記事に移動

ウェストミンスター公爵の結婚式の様子をレポート!

ウィリアム皇太子も出席した華やかな結婚式をチェック。

By
the wedding of the duke of westminster and miss olivia henson
Samir Hussein//Getty Images

現地時間6月7日(金)、第7代ウェストミンスター公爵ことヒュー・グローヴナーと、婚約者のオリヴィア・ヘンソンの結婚式が執り行われた。

イギリスでもトップクラスの大富豪であり、ロイヤルファミリーとも縁の深い公爵。ウィリアム皇太子の友人として知られ、ジョージ王子のゴッドファーザーも務めている。公爵自身のゴッドファーザーはチャールズ国王、とロイヤルとの親交ぶりはあげればきりがない。結婚式にももちろん皇太子をはじめロイヤルの姿が。イギリスの上流階級では今年最大のイベントの1つと注目を集めていた結婚式の様子をレポート。

イケメン大富豪、ウェストミンスター公爵について知っておきたい7つのこと


ウェストミンスター公爵の妻、オリヴィア・へンソンってどんな人?

the wedding of the duke of westminster and miss olivia henson
Chris Jackson//Getty Images

式が行われたのはイギリスのチェスターにあるチェスター大聖堂。花嫁のオリヴィア・ヘンソンは父ルパート・ヘンソンとヴィンテージのベントレーで大聖堂に到着、共に大聖堂に入場した。

the wedding of the duke of westminster and miss olivia henson
Samir Hussein//Getty Images

ちなみに乗っていた車はベントレーモーターズのヘリテージコレクションから提供された。もともと同社の創設者であるウォルター・オーウェン・ベントレーのために作られたものだという。この日はあいにくひどい強風で花嫁のヴェールやドレスのトレーンがあおられてしまう場面もあったが、花嫁は笑顔で大聖堂の周りに集まった人々や報道陣に手を振っていた。

ADの後に記事が続きます
the wedding of the duke of westminster and miss olivia henson
Chris Jackson//Getty Images

花嫁の頭を飾っていたのは公爵家に代々伝わるマートルリーフティアラ。初代ウェストミンスター公爵の息子ヒュー・グローヴナーが1906年に結婚する際、花嫁のレディ・メイベル・クライトンのために作られたもの。今回の新郎である公爵の母、レディ・ナタリアは異なるティアラを結婚式で着用したが、公爵の姉レディ・タマラはこのティアラをつけて2004年に結婚式を挙げている。

the wedding of the duke of westminster and miss olivia henson
Chris Jackson//Getty Images

花嫁が選んだドレスはイギリスのデザイナー、エマ・ヴィクトリア・ペインが手がけたもの。アイボリーのシルクのクレープサテンとシルクのオーガンジーのドレスで、ベールにはペインが手描きしたビスポークの刺しゅうが施されていた。刺しゅうのモチーフには花嫁の曽祖母が結婚したときのベールを飾った花などが取り入れられ、花嫁のイニシャルと結婚式が行われた日付も刺繍されていたと雑誌『ピープル』などが報じている。ドレスのトレーンは約2メートル。ドレスの裾からちらりとのぞくパンプスはサムシングブルーだった。



ADの後に記事が続きます
the wedding of the duke of westminster and miss olivia henson
Neil Mockford//Getty Images

花嫁が手に持っていたのは公爵家の地所であるイートンホールの庭園で摘んだ花を使ったブーケ。マーガレットやアイリス、バラ、クレマティス、スイートピー、そして「霧の中の恋(love in a mist)」という素敵な花言葉を持つニゲラの花で作られていた。

一方、新郎のウェストミンスター公爵はヴィンテージのランドローバーで到着。集まった人たちに笑顔で手を振ってから出迎えた牧師と挨拶を交わし、大聖堂に入って行った。

the wedding of the duke of westminster and miss olivia henson
Chris Jackson//Getty Images

報道によると式には約400人が招かれた。ウィリアム皇太子が新郎の付き添い役であるアッシャーを務めた。当初はチャールズ国王とキャサリン皇太子妃も出席すると見られていたが、療養中のため不参加だった。またカミラ王妃も国王と共に欠席した。

ADの後に記事が続きます
the wedding of the duke of westminster and miss olivia henson
Karwai Tang//Getty Images

ジョージ王子もゴッドファーザーの結婚式を祝うために出席するのではないかと期待する声もあったが、この日は平日。学校があったため断念したと見られている。ヘンリー王子の姿はなかった。王子側の関係者は「招待されたが、ウィリアム皇太子とヘンリー王子の現在の関係を考えて欠席した。公爵も同意している」と語っている。ロイヤルファミリーからは他にユージェニー王女が出席した。

the wedding of the duke of westminster and miss olivia henson
Samir Hussein//Getty Images












ADの後に記事が続きます
the wedding of the duke of westminster and miss olivia henson
Neil Mockford//Getty Images

式を終え、ウェストミンスター公爵夫妻となった2人。大聖堂の前でキスを披露、集まった人の祝福の声に手を振って答えていた。








the wedding of the duke of westminster and miss olivia henson
Samir Hussein//Getty Images

先月新郎新婦は、新郎が設立した慈善財団がチェスターで行っているチャリティの一環でこの大聖堂を訪れていた。新郎は報道陣に「次にここに来るときの私たちはもう少し緊張していると思う」と冗談めかしてコメントしていたが、2人とも緊張を感じさせないような幸せそのものの笑顔を見せていた。末長くお幸せに!








ADの後に記事が続きます
ADの後に記事が続きます
ADの後に記事が続きます
Page was generated in 8.6707530021667