記事に移動

「コーラー」のキッチンショールームが日本初上陸

東京・南青山に誕生したショールームは、NYの高級ペントハウスをイメージした、オーセンティックでモダンな空間。

modern kitchen with elegant lighting and minimalist design

<写真>「体験型リビング」のエリア。「コーラー」のアイランドキッチンをセンターに据え、黒を基調にした空間。正面のガラスブースはバスルームだ。

2025年7月、アメリカの歴史ある水回りブランド「コーラー」のショールーム「KOIZUMI showroom with KOHLER」が東京・南青山にオープンした。完全オーダーメイドのキッチンやバスルームを取り扱う小泉のプライベートブランドを紹介していた従来のショールームが、「コーラー」のキッチンを主役に迎え、リニューアルしたのだ。

1873 年にアメリカで生まれた「コーラー」は、キッチンおよびバスルームにまつわるアイテムを世界的に展開するリーディングカンパニーとして知られ、全世界50か所以上の製造工場、7,000件以上の特許、6つのデザインスタジオを有する。デザインチームは展開する地域の文化を尊重し、生活様式にフィットするプロダクトを生み出している。

これまでは洗面ボウルや水栓金具といったアイテムを展開していたが今回、本格的なキッチンが日本初上陸を果たしたことになる。ショールームは「展示コーナー」と「体験型リビング」の2つのセクションで構成され、「体験型リビング」は、NYの高級ペントハウスをイメージソースに、リッチなテイストでまとめられている。

 

<写真>天然石の表情をカウンタートップに生かした、小泉のフルオーダーメイドキッチン。面材や寸法はもちろんのこと工芸的な仕上げなどにも対応し、世界に一台だけのキッチンを実現する。

ショールーム内には「コーラー」のキッチンが3台と小泉のフルオーダーメイドキッチン1台が展示されている。壁の色や照明によって巧みにゾーニングされているので、それぞれのキッチンが持つ世界観に没入できる。「コーラー」のキッチンは強度に優れ、表情豊かなメラミンを面材の選択肢として多数用意している。希少な石材や樹種を高い表現力で再現できるメラミンは、全世界的に需要が高まっている。

 

<写真>「体験型リビング」の一角に配置されたバスルーム。小泉が展開するオーダーメイドバス「MURO」のプレゼンテーションだ。

高いデザイン性と機能を両立させた小泉のオーダーメイドのユニットバスコレクション「MURO」。高級リゾートホテルや都内のラグジュアリーホテルなどに多数採用の実績を持つ。その仕上がりの美しさと完成度はユニットバスのイメージを一新するだけのポテンシャルを秘めている。

このショールームではサウナ・シャワールームを兼ね備えたバスルームが「体験型リビング」で「コーラー」のアイランドキッチンと共演。水回りの美しいディテールが豊かな生活空間の実現に果たす役割を実感させてくれる。

毎日触れるものだからこそ、クオリティが大切であることを思い起こさせてくれる「KOIZUMI showroom with KOHLER」。「自分にとって本当に豊かな空間とは?」という問いに対する答えのヒントを得るべく、ぜひ一度足を運んでみてほしい。


問い合わせ先

tel. 03-6451-1473

「KOIZUMI showroom with KOHLER」公式サイト

Page was generated in 5.773689031601