
連載「Sayaの星占い」で大人気のSayaさんが贈る、2025年の12星座別メッセージ。天体の移動によって時代のムードが大きく変わる2025年、運気を味方につけて、自分らしく輝くにはどうしたらいい? 20代〜30代、40代〜50代の世代別アドバイスもあわせてチェック!
おひつじ座(3/21~4/19)の全体運

自由を求め、“新しい冒険”に乗り出したくなる!
変容の星・冥王星が入ったのは、おひつじ座さんにとっての「仲間や未来」の部屋。組織でのキャリアアップや大きなクライアントワークに心が向いていたこの15、6年とは違い、自由を求める気持ちが強くなっているのでは。同じビジョンをもつ仲間とともに未来を作りたいという願いが心に宿っているはず。
ただ守護星の行動や戦いの星・火星は、2024年12月7日から2025年2月24日まで、「逆行」します。自分らしさを求めても、思いどおりにならないもどかしさも。3月2日から愛と美の星・金星が、15日には思考や伝達の星・水星も、おひつじ座で「逆行」するので、アイデンティティへのこだわりから、苦しみが生まれることも。そんななか、3月29日にはおひつじ座で新月&日食が起こり、30日には境界を溶かす星・海王星がおひつじ座にやってきます。あなたの心は、“新しい冒険”を夢見るように。退屈な人生には飽き飽きしたとばかり、義務を放り出したくなることも。
水星は4月7日に、金星は13日に「順行」。アイデンティティの大混乱は、この頃には収まるはず。5月1日には金星が再びおひつじ座へ。金星と海王星によって、夢見る気持ちが高まるなか、25日には現実化とルールの星・土星がおひつじ座に。冒険に乗り出したい気持ちと現実の間で葛藤がありそう。
拡大と保護の星・木星が「居場所」の部屋に入る6月10日頃からは休息が欲しくなりそうですが、7月7日に自立や変革の星・天王星が「環境や伝達」の部屋に入ると、環境を変えたくなることも。9月1日に土星が、10月22日に海王星がひとつ前の部屋に、11月8日に天王星が「経済や豊かさ」の部屋に戻ると、豊かさに関するテーマが戻ってくるでしょう。
>>次ページの世代別アドバイスもチェック!
おひつじ座(3/21~4/19)の世代別アドバイス

For 20s and 30s
起業や留学など、人生そのものを大胆に変えたくなる1年
転職や独立、起業はもちろん、ワーキングホリデーや留学、海外での長期滞在など、人生そのものを変えたくなる1年。とくに、3月29日のおひつじ座の日食からの2カ月間は、衝動的に辞表を提出したくなることもありそう。アクティブかつパワフルなおひつじ座さんのこと、ダブルワーク、トリプルワークで生きていくこともできそうです。自分のアイデアを実現するプロセスに喜びを覚えるのがおひつじ座さん。誰の命令も聞かずに、自分の力で人生を切りひらいていけるなら、どんな困難もいとわないのかもしれません。
For 40s and 50s
“アウトドアでの休息”などの趣味で、魂の自由を守って
この15、6年、管理職として、会社に身をささげてきたミドルエイジのおひつじ座さんも多いはず。でも、海王星のパワーを一身に浴びるこの春は、すべてを放り出したくなってしまうこともあり得ます。とはいえ、経済的に、あるいは家族の都合で。今すぐは辞められないにしても、魂の自由を守るために、まずは自分の心を満たしてくれる趣味や小旅行などから始めてみてはいかが。ソロキャンプやグランピングなど、“アウトドアでの休息”をテーマにした活動もおすすめ。バランスのよい人生の舵取りを心がけて。
【2025年の運勢】Sayaの星占い|キャッシュクリアのための7のトピックス
おうし座(4/20~5/20)の全体運

今までの努力が実り、理想の社会貢献が可能になっていく
変容の星・冥王星は、おうし座さんにとっての「キャリアやライフワーク」の部屋に入りました。自分を導いてくれる存在に頼りながら、学び、成長しようとしてきたこの15、6年とは違い、相手と協力し、イーブンな責任を引き受けながら、社会に貢献していく。そんなリーダーシップが取れるようになっているはず。それがきっとあなたが目指してきた姿で、今までの努力があってこそですね。
ただ行動や戦いの星・火星は、2024年12月7日から2025年2月24日まで、「逆行」。ホームであっても、思いどおりにできないわずらわしさがあるかも。3月2日からは守護星の愛と美の星・金星が、15日には思考や伝達の星・水星がひとつ前の部屋で「逆行」し、ひとりで動きたくなることも。そんななか、3月29日にはひとつ前の部屋で新月&日食が起こり、30日には境界を溶かす星・海王星もこの部屋へ。自分の心に正直になってみると、頭が主張するのとは違う本音が見えてきそう。
水星は4月7日に、金星は13日に「順行」。4月20日に太陽が、5月10日には水星が、6月6日には金星がおうし座へ。この間、5月25日には現実化とルールの星・土星もひとつ前の部屋に入ります。あなたのやりたいことが現実化してきて、豊かさへのステップが見えてくるのがこの頃です。
拡大と保護の星・木星が「環境や伝達」の部屋に入る6月10日頃からはなじみの活動が増えてきますが、7月7日に自立や変革の星・天王星がおうし座さんの頭上を去り、「経済や豊かさ」の部屋に入ると、新しい発信をする必要が。9月1日に土星が、10月22日に海王星が「仲間や未来」の部屋に、11月8日に天王星がおうし座に戻るので、秋になると、春から夏にかけての高揚した感じは落ち着くはず。
>>次ページの世代別アドバイスもチェック!
おうし座(4/20~5/20)の世代別アドバイス

For 20s and 30s
受け身で待つのはやめて、愛や才能を世界へと発信していって
愛され、守られてきたあなたも、2018年に天王星がおうし座に入って以来、自立の必要性に迫られていたはずです。家族に頼られたり、職場で抜てきされることがあったり、望むと望まないとに関わらず、頑張ってきたことでしょう。2025年の7月7日から11月8日にかけて、天王星がおうし座を去ると、これまでのように受け身で待っているのではなく、自ら前に出る必要性が出てきそうです。子どもの頃と同じ環境や自分の殻に閉じこもることなく、おうし座さん本来の愛や才能を世界へと発信していって。
For 40s and 50s
動画配信や講座など、より広い層に“伝える”ことを意識して
以前は、好きな仕事を少ししながら、家庭を中心にしていたとしても、2018年頃から、経済的自立を考え始めたというミドルエイジのおうし座さんも多いかもしれません。天王星は、ドラスティックな変革を求める星ですし、グローバルな視点を与えてくれるからです。おうし座さんにはこれまで長い間、ひそかに続けてきた活動や学びがあることが多いもの。それを世界に還元すると、評判を呼んで、豊かさにつながっていくことも大いにありそう。動画配信や講座などで広い層に“伝える”ことも意識してみて。
【2025年の運勢】Sayaの星占い|キャッシュクリアのための7のトピックス
ふたご座(5/21~6/21)の全体運

外の世界の多様性に気づくなか、精神的、経済的な自立が鍵に
変容の星・冥王星が入ったのは、ふたご座さんにとっての「ステップアップ」の部屋。今のふたご座さんの前には驚くほど広い世界が待ってはいないでしょうか。この15、6年はローカルな世界のなかで、コツコツと努力し、ポジションを得てきたとしても、今後は、さまざまな業種、土地の人と関わることに。
ただ守護星の思考や伝達の星・水星は、この記事の公開時点で「逆行」しており、2024年12月16日に「順行」します。その頃になって、新しい出会いを通じた刺激の多さは落ち着いてきそう。一方で、行動や戦いの星・火星は、2024年12月7日から2025年2月24日まで、「逆行」。楽しくしたいと思いつつ、お金や安全に関する不安が強くなりそう。3月2日から愛と美の星・金星が、15日には水星が「仲間や未来」の部屋で「逆行」し、競争心が出てくるなか、3月29日にはこの部屋で新月&日食が起こり、30日には境界を溶かす星・海王星もこの部屋へ。未来に向けて、仲間とともに漕ぎ出したくなるでしょう。
水星は4月7日に、金星は13日に「順行」。5月25日には現実化とルールの星・土星も「仲間や未来」の部屋に入る一方で、5月21日に太陽が、26日に水星がふたご座へ。太陽と守護星の到来で、新しい仲間、同僚との間で切磋琢磨(せっさたくま)するようなとき。この流れは夏至を過ぎるくらいまで続きます。
拡大と保護の星・木星がふたご座を去り、「経済や豊かさ」の部屋に入る6月10日からは経済的な不安が解消されてきそう。7月7日に自立や変革の星・天王星がふたご座へ。枠を飛び出したくなるなか、9月1日に土星が、10月22日に海王星が「キャリアやライフワーク」の部屋に戻り、11月8日に天王星がふたご座を去ります。この頃は外の世界が気になりつつも、やや落ち着きを取り戻せるはずです。
>>次ページの世代別アドバイスもチェック!
ふたご座(5/21~6/21)の世代別アドバイス

For 20s and 30s
周囲と比べることなく、「自分にもできる」という気持ちをもって
木星によって好奇心が高まり、出掛けていって初めて、外の世界の多様性に気づいた。今のふたご座さんは、そんな心境かもしれません。さらに世界を知っていきたいと思う一方で、年明けはお金の不安も強く、動くに動けないことも。また春先は、仲間たちが次々に新しいことに挑戦すると、不安に襲われることもありそうです。そうした人たちに背を向けることなく、「自分にもできるんだ」という強い気持ちをもちたいとき。7月7日からは天王星が約84年ぶりに到来! グローバルな感覚を大切にしていって。
For 40s and 50s
人生計画が変わることも。天王星の到来で自立を求められる
木星がふたご座を進むなか、新しい学びを始めたミドルエイジのふたご座さんも多そうです。ただ家族、住まい、健康など、年明けはさまざまな心配ごとも。春先は、「こう」と思い定めていた人生計画が思いがけなく変わることもあり得る星回りですが、5月下旬から夏至にかけては、頭をフル回転。さまざまな人と対話するなかで、新しい道を切りひらいていけるはず。7月7日から11月8日には天王星がふたご座に滞在。自分の殻を破り、精神的にも経済的にも自立していくことが欠かせないときです。
かに座(6/22~7/22)の全体運

家族のために献身しつつ、やりたいことをやる強さが大切に
変容の星・冥王星は長らく、かに座さんにとっての「人間関係」の部屋にありました。この15、6年、義務や役割、大きな力にとらわれた感覚があったとしても、今のあなたはこれまでの努力によって実力がついています。パワーのある存在を前にしても恐れることなく、対峙(たいじ)できるようになっているはず。
行動や戦いの星・火星は、2024年12月7日から2025年2月24日まで、「経済や豊かさ」の部屋で「逆行」。この間、1月6日からはかに座に戻り、4月18日まで滞在します。お金や住まい、家族の問題で献身することが求められそう。3月2日から愛と美の星・金星が、15日には思考や伝達の星・水星が「キャリアやライフワーク」の部屋で「逆行」し、ひょっとしたら、ねたみや嫉妬を受けることも。
でも、3月29日にはこの部屋で新月&日食が起こり、30日には境界を溶かす星・海王星もこの部屋へ。ネガティブな感情の渦を脱出するためにも、やりたいことをやる勢いや強さをもっていきたいですね。水星は4月7日に、金星は13日に「順行」。5月25日には現実化とルールの星・土星も「キャリアやライフワーク」の部屋に入ります。競争を超え、大きな責任にコミットしていきましょう。
6月9日に水星が、10日に拡大と保護の星・木星がかに座にやってくると、チャンスは増大。21日に太陽もかに座に入ると、ますます活躍の場は広がりそう。水星は27日に、太陽は7月22日にかに座を去りますが、木星は約1年滞在するので、ありのままの自分を肯定できそうです。
ただ、7月7日に自立や変革の星・天王星がひとつ前の部屋へ入ると、視点が広がる感覚が。9月1日に土星が、10月22日に海王星が「ステップアップ」の部屋に戻り、11月8日に天王星が「仲間や未来」の部屋に入ると、不安感、孤独感が戻ってくることも。“焦りは禁物”と言える1年です。
>>次ページの世代別アドバイスもチェック!
かに座(6/22~7/22)の世代別アドバイス

For 20s and 30s
家族のために献身しつつ悩みも。木星によって癒やしのヒントが
2024年の秋にもかに座に滞在していた火星が、年明けから春先まで戻ってきます。家族のために献身する人も多いかもしれません。職場でも、同僚や後輩のために頑張ることもありそう。そんな姿が評価され、職場でも家庭でも、あなたへの信頼が高まるとともに、嫉妬を浴びることもありそうですが、それを超えて愛があふれる存在でいることで、大変な事態も切り抜けていけます。6月10日に木星がかに座にやってくると、冬の間に頑張った分だけ、さまざまなチャンスが。家族の問題にも癒やしのヒントがありそう。
For 40s and 50s
ダブルケアなど周囲のフォローも。ひとり時間を大切にして
ミドルエイジのかに座さんになると、「逆行」中の火星の到来によって、子育てと介護などのダブルケア、職場での複数の後輩の産休のケアなどという事態も想像できます。頑張れば頑張るだけ評価され、管理職に抜てきされることも大いにありそう。とくに春先に大切なのは、ひとりでのガス抜きの時間。好きなことを習うのもいいですね。6月10日には木星がかに座に到来。周囲のフォローで疲れ切ってしまったとしても、そんなあなたのいぶし銀のような輝き、魅力に多くの人が気づいていくはずです。
しし座(7/23~8/22)の全体運

「変わりたい」思いが湧いてくる! 挑戦することで状況が変化
変容の星・冥王星がこの15、6年、しし座さんにもたらしていた学びは、組織の力学という限られた条件のなかで、創造性を発揮することだったかもしれません。でも、固定概念やしがらみから解放された今は、眼前に新たな地平が広がり、取り巻く人間関係も様変わりしているのではないでしょうか。
行動や戦いの星・火星は、2024年11月4日にしし座に入りましたが、12月7日から2025年2月24日まで「逆行」。この間、1月6日にしし座を去りますが、4月18日に再度、しし座に。勝負に打って出るものの、いったん撤退。もう一度、表舞台に出ていくために力を蓄えるのがこの冬だと言えそうです。
3月2日から愛と美の星・金星が、15日には思考や伝達の星・水星が「ステップアップ」の部屋で「逆行」するので、この間は高みに上がりたいという焦りも。でも、3月29日にはこの部屋で新月&日食が起こり、30日には境界を溶かす星・海王星もこの部屋へ。挑戦することで、鬱屈(うっくつ)は抜けていけるはず。水星は4月7日に、金星は13日に「順行」。18日に火星が再びしし座に入るなかで、5月25日には現実化とルールの星・土星が「ステップアップ」の部屋に。転職や院進学なども視野に入るとき。
6月10日に拡大と保護の星・木星がひとつ前の部屋へ。不安感が落ち着くなか、6月27日には水星が、7月22日には守護星の太陽が、8月26日には金星がしし座に。しし座での水星「逆行」は7月18日から8月11日まで。悩むのは必至ですが、金星が抜ける9月19日まで、夏を楽しんで。
一方、7月7日に自立や変革の星・天王星が「仲間や未来」の部屋へ入ると、新しいつながりが生まれそうですが、9月1日に土星が、10月22日に海王星が「潜在意識」の部屋に戻り、11月8日に天王星が「キャリアやライフワーク」の部屋に戻ると、古い課題と出合い直す感覚もありそうです。
>>次ページの世代別アドバイスもチェック!
しし座(7/23~8/22)の世代別アドバイス

For 20s and 30s
経験を積んだ職種で独立はもちろん、異業種への転職も!
この15、6年、懸命に学び、働き、“自己証明”をしようと努力してきたしし座さんも、多いことと思います。でも、今は、「この仕事って自分に合っていなかったかもしれない」とか、「燃え尽きるまで、やり切った」とかの思いも内心あるかもしれません。星たちは、あなたに新しい地平に打って出るように訴えかけています。大胆な異業種への転職も今なら可能になりそうですし、十分な経験を積んだものなら、フリーランスや法人を作って独立するなどもアリ。自分を過小評価しない姿勢が大切なとき。
For 40s and 50s
冬の間は慎重さを心がけて。大胆なキャリアチェンジは春先から
“フィクサー”と言っていいくらい、社会や会社組織の裏まで知り尽くし、コントロールする。そんな能力を実はもつ、ミドルエイジのしし座さん。でも、今は生きている実感を得たいとばかり、創造性に向かっているのでは。演劇やダンスなど、会社以外に活躍の場を見いだしている人も多いはず。ただ冬の間の挑戦は形になりにくいところが。失敗してもめげずに続け、4月18日から6月17日の火星のしし座滞在時期でこそ、力を発揮して。とはいえ、古い組織から抜けて大胆に転職する道も、2025年春は可能性が。
【2025年の運勢】Sayaの星占い|キャッシュクリアのための7のトピックス
おとめ座(8/23~9/22)の全体運

潜在意識にある欲求と向き合うなか、行動は夏至も近くなってから
この15、6年の変容の星・冥王星の影響は、おとめ座さんの場合、失ったものが返ってくる経験を幾度もしたことだったかもしれません。冥王星に「破壊と再生」という働きがあるためですが、そのなかで、自分に必要なものややりたいことの本質が明確になってきたはずです。今後は、冥王星の影響力が日々の生活や仕事にも及ぶなかで、さらに献身しつつ、愛を注ぐような姿勢が求められるでしょう。
ただ行動や戦いの星・火星が2024年12月7日から、ひとつ前の部屋で「逆行」を始めるために、あなた自身の行動力は、冬の間はまだそれほどでもないようです。3月2日から愛と美の星・金星が、15日には守護星の思考や伝達の星・水星が「潜在意識」の部屋で「逆行」。29日にはこの部屋で新月&日食が起こり、30日には境界を溶かす星・海王星もこの部屋へ。水星は4月7日に、金星は13日に「順行」。5月25日には現実化とルールの星・土星もこの部屋にやってきます。潜在意識にある欲求や、隠されたもの、才能などが明らかに。ただ行動に移すのは、6月17日に火星がおとめ座にやってきてからのことでしょう。
一方、6月10日に拡大と保護の星・木星が「仲間や未来」の部屋に。家族や友人との絆が強くなるなかで、7月7日に自立や変革の星・天王星が「キャリアやライフワーク」の部屋へ。2024年からまいていた種が実を結び、大きなステージの仕事、人によってはグローバルな展開が見えてくることも。落ち着くのは、8月7日に火星がおとめ座を抜けてからのこと。同じ月の23日に太陽が、9月2日に守護星の水星が、19日に金星がおとめ座に入ってからは、ルーティンを楽しめそうです。また9月1日に土星が、10月22日に海王星が「人間関係」の部屋に戻り、11月8日に天王星が「ステップアップ」の部屋に戻ると、パートナーシップや豊かさといった課題と再度、向き合うことになるはず。
>>次ページの世代別アドバイスもチェック!
おとめ座(8/23~9/22)の世代別アドバイス

For 20s and 30s
家族やパートナーシップの悩み。春のうちに体調を整えて
3月30日に海王星が、5月25日に土星がその座を変わるまで、ふたつの天体は、おとめ座さんにとっての「人間関係」の部屋にあります。家族やパートナーシップの心配ごとがあって、やりたいことはありつつも身動きが取れない。そんなおとめ座さんも多いかもしれません。仕事での活躍のチャンスも多いときなので、無意識のうちに我慢が重なると、春先は、ストレスからダウンしてしまうことも。7月7日から11月8日にかけては、予想外の仕事の展開もありそうなので、春のうちに体調を整えておいて。
For 40s and 50s
スピリチュアルな領域での問題も。6月17日から一気に動いて
人や土地とのつながり、好きなこと、仕事の専門分野やポジション。この15、6年で、ミドルエイジのおとめ座さんは、さまざまなものを失ってきたかも。でも、そのたびに新しいものがすぐ手に入るような、ミラクルな感覚もあったのでは。2025年は年明けから春先まで火星や金星の「逆行」がありますが、外からはわからない、スピリチュアルな領域の問題ということも。動けるようになるのは6月17日に火星がやってきてから。8月7日までに、実にさまざまなことを一気に片付け、進めることになりそう。
【2025年の運勢】Sayaの星占い|キャッシュクリアのための7のトピックス
てんびん座(9/23~10/23)の全体運

受け身でなく、自分から創造し、チャレンジしていく時代の始まり
変容の星・冥王星が入ったのは、てんびん座さんにとっての「恋愛や創造、子ども」の部屋。この15、6年は、ローカルなエリアや会社、家庭などにこだわっていたかもしれません。これからは、受け身でなく、自分から創造し、新たなチャレンジの種をあちこちにまいていくことが必要になりそう。
ただ行動や戦いの星・火星が12月7日から2025年2月24日まで「逆行」するために、動きたいと思いつつも、家族や人間関係、仕事などの小さなトラブルに巻き込まれがちかもしれません。そんななか、3月2日から守護星の愛と美の星・金星が、15日には思考や伝達の星・水星が「人間関係」の部屋で「逆行」。3月29日にはこの部屋で新月&日食が起こり、30日には境界を溶かす星・海王星もこの部屋へ。水星が4月7日に、金星が13日に「順行」するまで、人間関係においては悩まされがち。5月25日には現実化とルールの星・土星もこの部屋に。相手に期待しすぎないことを学ぶ時期なのかもしれません。
6月10日に拡大と保護の星・木星が「キャリアやライフワーク」の部屋に入ってからは、冬の間に悩んでいたことに光が当たり始めます。そして、7月7日に自立や変革の星・天王星が「ステップアップ」の部屋に入ると、今まで考えもしなかったアイデアや目標が浮かんできそう。実際に行動するとしたら、8月7日に火星がてんびん座に入ってからのこと。9月18日に水星が、23日に太陽が、10月14日に金星がてんびん座に入ると、穏やかな日常が取り戻されていきそうです。一方、9月1日に土星が、10月22日に海王星が「ルーティンワークや日常生活」の部屋に、11月8日に天王星が「潜在意識」の部屋に戻るので、古い問題と再び向き合う必要も。仕事やお金など、現実的な面での選択の悩みということもありそうです。
>>次ページの世代別アドバイスもチェック!
てんびん座(9/23~10/23)の世代別アドバイス

For 20s and 30s
ステップアップのチャンスには遠慮せず、自分中心で
穏やかな日々が続くことを願っているてんびん座さんですが、冬の間は、周囲で起こるさまざまな問題に翻弄(ほんろう)されそう。あることに関わっていると、別のことで問題が起こるという具合で、心休まる間がないかも。相手に期待しないだけでなく、甘えさせない工夫も必要です。6月からは昇進のチャンス。さらに7月からは、思いがけないステップアップの誘いがエージェントから入るなんて展開も。家族や会社への忠誠心が強いてんびん座さんのこと。気は引けるかもしれませんが、遠慮せず自分を中心に考えて。
For 40s and 50s
自分の体調を優先させ、ワークライフバランスを見直す
ミドルエイジのてんびん座さんは、生まれ育った土地、初めに入った会社など特定の場所にこだわる傾向が。ただそこで長年、周囲に尽くしてもあまり評価されないなら、新天地を求めてもいいのだという思いがここ数年強くなっているのでは。2025年は、自分の体調を優先させ、ワークライフバランスを考え直すのにもよいときです。転職するにしても、時間の拘束が減ったり、同じ職種でお給料がアップしたり、効率のよい働き方ができるところを選んで。よりクリエイティブな分野とのダブルワークもおすすめ。
【2025年の運勢】Sayaの星占い|キャッシュクリアのための7のトピックス
さそり座(10/24~11/21)の全体運

守護星の冥王星の移動で、あなたの影響力をより広範囲に及ぼす流れ
変容の星・冥王星はさそり座さんの守護星で、しかもサイクルの長い天体なので、冥王星が動くと、さそり座さんの人生にも大きな影響を与えます。これから約20年滞在するのは、さそり座さんにとっての「居場所」の部屋。この15、6年は、ひとつの地域や業界のために献身していたとしても、今後は、さまざまな場所、業界に対して、フラットに関わっていく必要がありそうです。あなたの影響力を限られた空間に閉じ込めておくのでなく、もっと多くの人に及ぼしていくことで、さらなる成果が上がるはず。
行動や戦いの星・火星が2024年12月7日から2025年2月24日まで「逆行」し、やりたいことをやって自立していきたいと思いつつも、つい防戦一方になる感覚も。そんななか、3月2日から愛と美の星・金星が、15日には思考や伝達の星・水星が「ルーティンワークや日常生活」の部屋で「逆行」。3月29日にはこの部屋で新月&日食が起こり、30日には境界を溶かす星・海王星もこの部屋へ。水星が4月7日に、金星が13日に「順行」するまで、普段の仕事については荒れ模様。5月25日には現実化とルールの星・土星もこの部屋に。競争を意識しすぎると、やるべきことを見失ってしまうかも。
6月10日に拡大と保護の星・木星が「ステップアップ」の部屋に入ってからは、あなたの心は懐かしい場所に向かっていきそう。そして、7月7日に自立や変革の星・天王星が「潜在意識」の部屋に入ると、これまでの価値観を見直す必要に迫られそうです。9月1日に土星が、10月22日に海王星が「恋愛や創造、子ども」の部屋に、11月8日に天王星が「人間関係」の部屋に戻ります。それらの流れと並行して、9月22日に火星が、10月7日に水星が、23日に太陽が、11月7日に金星がさそり座に。水星は10月29日にさそり座を去りますが、11月19日に再び戻ってきます。恋愛が情熱的に盛り上がったり、葛藤したりのきっかけは秋口のこと。秋が深まるにつれ、パートナーシップに関する自分の課題もまた見えてくるでしょう。
>>次ページの世代別アドバイスもチェック!
さそり座(10/24~11/21)の世代別アドバイス

For 20s and 30s
スペシャリストにこだわらず、よりひらかれた世界で活動
地域再生や活性化に興味をもったり、ある業界でのスペシャリストを目指したり。これまでひとつのジャンルや場所にこだわってきたかもしれません。でも、今後は否応なく卒業し、よりひらかれた世界で活動していくイメージが。関わる人の顔ぶれも変わり、さまざまな地域の人たちと交流していくことになりそう。海外での仕事も増えていくかもしれません。土星や海王星が「恋愛や創造、子ども」の部屋に戻る秋口は、自分のなかにあるブロックを外すこと。恐れを超えて、自分を差し出す決意が必要になりそう。
For 40s and 50s
「居場所」においてはスクラップ・アンド・ビルドの流れが到来
ときに霊感と言っていいくらいの直観のもち主で、不思議に難局を乗り越えてきたミドルエイジのさそり座さんも多いはず。ただ今回の冥王星の移動では、これまでとはまったく違う展開が待っているようです。とくにあなたの「居場所」においては、スクラップ・アンド・ビルドやリストラもあり得る流れ。「破壊と再生」という冥王星のパワーが働いていきます。外部の資本なども入る可能性がありますが、うまく外のパワーを取り入れながら、まったく違う、より魅力的なものへと錬金術的に変容させていくときなのです。
【2025年の運勢】Sayaの星占い|キャッシュクリアのための7のトピックス
いて座(11/22~12/21)の全体運

春先は、創造への飽くなき欲求と焦燥感が。悩みもついてまわる
変容の星・冥王星はいて座さんにとっての「環境や伝達」の部屋に入り、約20年、滞在することに。大きなプロジェクトを中心に、社会的な意義を考えて仕事をしてきた時代は終わり、もっと身近な環境で、自由に活動するイメージがあります。独立して、フリーになる展開もありそう。
2024年11月26日から12月16日まで、いて座では思考や伝達の星・水星が「逆行」しているので、この記事の公開時点では、脳内のさまざまなアイデアに翻弄(ほんろう)されていそう。行動や戦いの星・火星が2024年12月7日から2025年2月24日まで「逆行」し、年明けも、先に進みたいと思いつつ、殻に閉じこもりがちに。そんななか、3月2日から愛と美の星・金星が、15日には思考や伝達の星・水星が「恋愛や創造、子ども」の部屋で「逆行」。3月29日にはこの部屋で新月&日食が起こり、30日には境界を溶かす星・海王星もこの部屋へ。創造的になりたいと焦燥感がついてまわるほどかも。水星が4月7日に、金星が13日に「順行」しますが、5月25日に現実化とルールの星・土星もこの部屋に入ると、制限を感じることも。
6月10日に拡大と保護の星・木星が「潜在意識」の部屋に入ってからは、家族の問題と向き合うと、癒やしの可能性が。そして、7月7日に自立や変革の星・天王星が「人間関係」の部屋に入ると、今までとは違うタイプの人と縁が生まれそう。9月1日に土星が、10月22日に海王星が「居場所」の部屋に、11月8日に天王星が「ルーティンワークや日常生活」の部屋に戻り、過去の問題が浮かび上がってきます。その一方で、水星は10月29日に、火星は11月4日に、太陽は22日にいて座に入りますが、その間、11月10日から水星は「逆行」を始め、再度、いて座に入るのは12月12日。火星がいて座を抜けるのが15日なので、11月から12月は迷いつつ動き、答えを探していく時期となりそうです。
>>次ページの世代別アドバイスもチェック!
いて座(11/22~12/21)の世代別アドバイス

For 20s and 30s
自分の力を最大限に育てられる。そんな環境を見つけていって
2024年も2025年も、11月から12月にかけて、水星がいて座で「逆行」する時期があります。そのため、年末になると、今後のことを考えて、思い悩んでしまうところが。もっと自分の欲求のままに生きたいと願ういて座さんが若い世代には多いのですが、理想と現実の間にギャップがあるのかもしれません。世界に飛び出したいという夢があるのなら、まずはやってみるのも、若い世代のいて座さんにはおすすめです。自分の心とつながって、自分の力を最大限に育てられると思える環境を見つけていきましょう。
For 40s and 50s
窮屈さを感じたら、今の環境から離れてもいいことを思い出して
ミドルエイジのいて座さんになると、もともと海外志向も強く、さまざまな人生経験を積んだのちに今があるという感じで、若い世代ほどの焦燥感はないはず。とはいえ、ローカルな、閉ざされた環境で献身してきたこの15、6年にはちょっと窮屈さを感じているのでは。あなたの好んでいた場所が時代とともに変わっていくのなら、2拠点居住やリモートワークなどで、別のエリアをホームタウンにしてみるのも手。「ねばならぬ」という限定的なマインドから離れ、自分がラクになれる働き方、生き方を見つけて。
【2025年の運勢】Sayaの星占い|キャッシュクリアのための7のトピックス
やぎ座(12/22~1/19)の全体運

15、6年も滞在した冥王星が去るなか、新たな人生に向かい合うための1年
変容の星・冥王星がやぎ座に入ったのは、2008年のこと。冥王星が滞在したこの15、6年で、頼りにしていた会社、人物などが変容し、時の流れを感じることもあるでしょう。また冥王星が去った今、燃え尽きてしまい、頑張れない感覚でいる方も多いはずです。でも、2024年12月21日に太陽が、2025年1月8日に思考や伝達の星・水星がやぎ座に入ると、もう一度頑張ろうという気持ちが出てきそう。もともと建設的、生産的なやぎ座さんのこと。気力が戻ってくれば、また歩き出していけるはずです。
ただ行動や戦いの星・火星が2024年12月7日から2025年2月24日まで「逆行」するため、相手の主張に対して、攻撃されているように感じ、防衛的になってしまう面も。3月2日から愛と美の星・金星が、15日には水星が「居場所」の部屋で「逆行」。3月29日にはこの部屋で新月&日食が起こり、30日には境界を溶かす星・海王星もこの部屋へ。水星が4月7日に、金星が13日に「順行」するまで、居場所においては、主導権争いが起こりがちですが、“楽しむこと”で抜けていけるはず。5月25日には現実化とルールの星・土星もこの部屋に入るので、競争は手放していきましょう。
6月10日に拡大と保護の星・木星が「人間関係」の部屋に入ってからは、感情的な問題が癒やされていくはず。そして、7月7日に自立や変革の星・天王星が「ルーティンワークや日常生活」の部屋に入ると、生活パターンやライフスタイルの変化が予感されます。9月1日に土星が、10月22日に海王星が「環境や伝達」の部屋に、11月8日に天王星が「恋愛や創造、子ども」の部屋に戻ると、孤独と愛着の問題が出てきます。そんななか、12月15日に火星が、22日に太陽が、25日に金星がやぎ座に入ると、迷いは消えて、やぎ座さんらしく、人生にまっすぐと向かい合っていけそうです。
>>次ページの世代別アドバイスもチェック!
やぎ座(12/22~1/19)の世代別アドバイス

For 20s and 30s
仕事と休息のバランスを取るために、時間の自由のある仕事へ
20歳のやぎ座さんでは人生の4分の3、30歳では人生の半分は、冥王星が頭上にあったことになりますね。ということは、「成功や達成」を求めて、“to do リスト”をこなしていく。余白のない生活が当たり前だったのかもしれません。でも、そんな優等生のやぎ座さんも、これからは仕事と休息のバランスを取ることが鍵に。豊かさにこだわりすぎることなく、必要なだけあればいいという意識に切り替えたいですね。仕事についても、大きな組織へのこだわりを手放し、時間の自由のある仕事に転職したくなりそう。
For 40s and 50s
冥王星の滞在で見つけた“自分自身”を胸に歩き始める
ミドルエイジのやぎ座さんは、冥王星が滞在したこの15、6年、ドラマティックな人生を送ってきたのではないでしょうか。頼っていた人との別れや喪失などもあったかもしれません。また、なかには「“いい子”でいるのはやめた」とばかり、“親や先生に言われたとおりの生き方”をやめて、自分のハートのままに歩き出した人もいるでしょう。いずれにしても、この15、6年で見つけた“自分自身”が今後は、あなたの舵取りをしてくれます。正解が欲しくなったときはハートに聞いて、恐れずに進みたいですね。
【2025年の運勢】Sayaの星占い|キャッシュクリアのための7のトピックス