記事に移動

記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がELLEに還元されることがあります。
記事中に記載の価格は、記事公開当時の価格です。

【パリ・グルメガイド2024】伝統料理が味わえる、腕利きシェフの最旬ビストロ4選

おいしくておしゃれでリーズナブル!

By MIYUKI KIDO
【パリ・グルメガイド2024】伝統料理が味わえる、腕利きシェフの最旬ビストロ4選

オリンピック・パラリンピックで盛り上がるパリといえばやっぱりグルメ! 今のパリを象徴する最旬のビストロをご紹介。『エル・ジャポン』2024年8月号より転載。

1€=170.28円(2024年7月22日現在)

>>エル・グルメのサイトで、パリでおすすめのグルメの記事を読む

1

Benjamin Schmitt Restaurant(バンジャマン・シュミット・レストラン)@南ピガール

【パリ・グルメガイド2024】伝統料理が味わえる、腕利きシェフの最旬ビストロ4選
MARI SHIMMURA

滋味あふれる伝統料理とモダンなタッチの皿を堪能

ル・ムーリス、タイユヴァン、ロワゾー・ブラン(ペニンシュラ・パリ)など名店で経験を積んだバンジャマン・シュミットが今年オープンした店。土地に敬意を表し、伝統料理と現代風にアレンジした料理を提供。名物は白インゲン豆とガチョウのコンフィを煮込んだカスレの発祥地、カステルノーダリー風カスレ。ニンニク風味のハーブ、アイユ・デ ・ズルスの繊細なエマルジョンをふっくらさせたエスカルゴ、パリパリのタルトレットに合わせた前菜、タンザニアのコーヒーを用いたエアリーなチョコレートムースもシェフ自慢の皿。ワインリストには主に自然派が約600種類並び、国外のセレクションも充実。

内装も料理同様、新旧ミックスがコンセプト。シェフ自ら探したヴィンテージ家具が素敵。

【パリ・グルメガイド2024】伝統料理が味わえる、腕利きシェフの最旬ビストロ4選
MARI SHIMMURA

バンジャマン・シュミットシェフ。






ADの後に記事が続きます
【パリ・グルメガイド2024】伝統料理が味わえる、腕利きシェフの最旬ビストロ4選
MARI SHIMMURA

野生のエスカルゴのタルトレット、アイユ・デ・ズルスのエマルジョン18€。













【パリ・グルメガイド2024】伝統料理が味わえる、腕利きシェフの最旬ビストロ4選
MARI SHIMMURA

トゥールーズ南東の街、カステルノーダリー風カスレ35€。「パリでは珍しいカスレは自信作。ぜひ味わってくださいね」とシュミットシェフもイチ押し。

Benjamin SchmittRestaurant
41, rue Catherine de la Rochefoucauld, 75009 Paris
https://schmittrestaurant.fr/

Google Mapで見る

ADの後に記事が続きます
2

Brasserie Des Prés(ブラッスリー・デ・プレ)@サンジェルマン・デ ・プレ

【パリ・グルメガイド2024】伝統料理が味わえる、腕利きシェフの最旬ビストロ4選
MARI SHIMMURA

地産の食材にこだわるキュイジーヌ・ブルジョワーズ

ローカルの良質な食材を用いる伝統料理「キュイジーヌ・ブルジョワーズ」を軸に、油分や塩分を控え、現代人の味覚に合うレシピを考案するブラッスリー。パリに4店のブラッスリーを開いたヌーヴェル・ガルドグループがオデオン駅に近い石畳のパッサージュ沿いに、昨年6月オープンした。

「食材はパリ近郊の産地から直送のものが多いです。マヨネーズなどのソースはもちろん、ソーセージなどシャルキュトリー(加工肉)はほぼ自家製。ポロネギのヴィネグレットソースは伝統的な家庭料理ですが、ハーブやクルトン、ソースなどを工夫してシンプルながらおいしく仕上げます。上質なサレルス牛のタルタルは味つけも好評」とシェフ。伝統の味を求める人々で、3フロアある店内はいつも満席!

【パリ・グルメガイド2024】伝統料理が味わえる、腕利きシェフの最旬ビストロ4選
MARI SHIMMURA

キッチンスタッフ。中央がテオフィル・オゼール・ペレティシェフ。





ADの後に記事が続きます
【パリ・グルメガイド2024】伝統料理が味わえる、腕利きシェフの最旬ビストロ4選
MARI SHIMMURA

牛肉のタルタル15€。熱々のフリットも美味。














【パリ・グルメガイド2024】伝統料理が味わえる、腕利きシェフの最旬ビストロ4選
MARI SHIMMURA

ポロネギのヴィネグレットソース7€。フランス人も懐かしさを感じる伝統料理がいっぱい!

Brasserie Des Prés
6, cour du Commerce Saint André,75006 Paris  https://lanouvellegarde.com/fr/brasserie-des-pres

Google Mapで見る

ADの後に記事が続きます
3

Mistinguett(ミスタンゲット)@サウス・ピガール

【パリ・グルメガイド2024】伝統料理が味わえる、腕利きシェフの最旬ビストロ4選
MARI SHIMMURA

伝説の劇場内のビストロは「美しき時代」のパリがテーマ

文化遺産に指定される劇場、カジノ・ド・パリはベルエポック(19世紀末から1914年のパリが繁栄した美しい時代)以来、レヴューの女王・ミスタンゲットやセルジュ・ゲンズブールなど、著名人が舞台に立った伝説の場所。その2階に2023年2月にオープンしたビストロのシェフは、アラン・サンドランスやエリック・フレションなどフランスのトップシェフの下で研鑽。季節の新鮮な食材を用い、洗練された料理を提供する。サバをさっと焼いた前菜や、低温調理をした鶏胸肉に上質なバターがたっぷりのピュレを添えたメインはぜひ味わいたい。ワインは国産のナチュールとビオディナミが中心。オリジナルカクテルも評判。

【パリ・グルメガイド2024】伝統料理が味わえる、腕利きシェフの最旬ビストロ4選
MARI SHIMMURA

サバの炙り焼き16€。ふわりと焼いたサバに添えたホースラディッシュのソースとハーブオイルが爽やか。





ADの後に記事が続きます
【パリ・グルメガイド2024】伝統料理が味わえる、腕利きシェフの最旬ビストロ4選
MARI SHIMMURA

エチエンヌ ・ダヴィオーシェフ。「地産の旬の食材を駆使したメニューを提供します」。





【パリ・グルメガイド2024】伝統料理が味わえる、腕利きシェフの最旬ビストロ4選
MARI SHIMMURA

手前から鶏胸肉とジャガイモのピューレ28€、白アスパラガスのグレビッシュソース16€。

Mistinguett
16, rue de Clichy, 75009 Paris
https://mistinguett.paris/

Google Mapで見る

ADの後に記事が続きます
4

Kitchen by Stéphanie Le Quellec(キッチン・バイ・ステファニー・ル・ケレック)@ルーヴル

【パリ・グルメガイド2024】伝統料理が味わえる、腕利きシェフの最旬ビストロ4選
MARI SHIMMURA

伝統、ヘルシー、フュージョン…。多様なメニューを提案

五つ星ホテルのマダム・レーヴ内に、パリで最も著名な女性シェフの一人、ステファニー・ル・ケレックの店が誕生。メニューは前菜・メイン・デザートではなく、「ヘルシー・トレンディ」「フラッシュバック」など合言葉で分類。「べジー」にはマッシュルームサラダやアスパラガスなど野菜料理が、「Je me fais du mal(心が痛む)」には、牛フィレ肉のステーキや、2人前の骨付き牛リブロースなどが並ぶ。伝統料理の他にはレバノンのスパイスのザータルやシソなどを用いたフュージョン料理も見つかる。1皿でも2皿でも、おなかの空き具合で自由にオーダーできるのもうれしい。

【パリ・グルメガイド2024】伝統料理が味わえる、腕利きシェフの最旬ビストロ4選

ミシュラン二つ星店「ラ・セーヌ」を営むステファニー・ル・ケレック。「その日の気分で食べたいものを自由に選んでください」




ADの後に記事が続きます
【パリ・グルメガイド2024】伝統料理が味わえる、腕利きシェフの最旬ビストロ4選
MARI SHIMMURA

ベストセラー、牛フィレ肉のステーキ、3種の胡椒ソース39€。





【パリ・グルメガイド2024】伝統料理が味わえる、腕利きシェフの最旬ビストロ4選
MARI SHIMMURA

スペシャリテの一つ、マッシュルームとクレソン、ブラータチーズのサラダ17€。

Kitchen by Stéphanie Le Quellec
Hôtel Madame Rêve 内48, rue du Louvre, 75001 Paris
https://madamereve.com/ja/kitchen/

Google Mapで見る

Page was generated in 7.4488799571991