おひとりさまOK! 韓国・ソウルで行くべきおいしい店10選
これを読めばひとり渡韓がもっと楽しくなる!

韓国を旅するときのお悩みあるある、「ひとりで食事ができる店が少ない」は、この10軒が解決。『エル・グルメ No.41』別冊付録『おいしいソウル案内』掲載。
※掲載情報は2024年6月6日雑誌発売時のものです。
Photos CHUNG SUNGJIN (jaygraphy)
教えてくれたのは……

Heo Seung Ho(ホ・スンホ)さん
『最新版 本当は教えたくないおいしいソウル108店』著者。グルメパワーブロガー。日本のメディアから信頼を集めるコーディネート会社「タノインターナショナル」代表。
慶州食堂(キョンジュシクタン) @麻浦区

焼肉を気軽な定食スタイルで
「韓屋を改築した食堂で、さまざまな焼肉定食が楽しめます」と、ホ・スンホさんが推すこの店は、慶州にあるオーナーのおばあさんの家をモチーフにした内装に心なごむ。
平日のランチに提供するシグネチャー「モクサル(肩ロース)焼き定食」(1万4000ウォン)には質のよい雌の豚を使用し、慶州から空輸した味噌で煮込んだ味噌チゲ、ウコンごはん、おかずが付く。ひとりではチャレンジしにくいサムギョプサルやモクサルなどの焼肉も、定食スタイルなら安心だ。厨房で肉を焼いてくれるので、服に臭いが付かないのも人気。

上水(サンス)駅近くの路地にある、伝統的な建築様式で造られた韓屋をモダンに改築。
慶州食堂(경주식당)
ソウル特別市麻浦区臥牛山路13ギル49-7(서울특별시 마포구 와우산로13길 49-7)
tel. 02-322-1674
営業時間/11:30~15:30、17:30~23:00(22:00L.O.)
無休
インスタグラム/@gyeongju_bistro
インスタグラムDMで予約可
ヨンドンコルバン @中区

平壌発祥の鍋料理をひとりで食べられる貴重な店
牛のさまざまな部位を薄く切り、春菊やねぎなどの野菜、きのこ、ゆで卵などを牛のだしで軽く煮る平壌の伝統的な鍋料理「オボッチェンバン」。
大きな鍋を囲んでシェアするのが一般的なメニューをひとり用にアレンジしたのは、「以北出身の祖母が作ってくれたオボッチェンバンを気軽に食べてほしくて」とオーナーのイ・ハンソクさん。ハリギリという山菜と高麗人参を入れ、肉の臭みを取ったスープはすっきりした味わいが印象的。
写真はオボッチェンバンの土鍋ひとり用バージョン「オボッタン」(1万1000ウォン)。

人気の「干し海老とミナリ(せり)のチヂミ」(1万5000ウォン)。小麦粉生地をほとんど使っておらず、たっぷり入ったせりの香りを感じられる。

店は東国大学の大学街の近くに位置する。カジュアルで、整った店内。
ヨンドンコルバン(영동골방)
ソウル特別市中区筆洞路25(서울특별시 중구 필동로25)
tel. 02-2269-5530
営業時間/11:00~15:30、17:00~22:00(21:00L.O.) 土曜11:30~15:30、17:00~21:00(20:00L.O.)
定休日/日曜
インスタグラム/@youngdongoll_b
GEBANG SIKDANG(ケバンシッタン) 聖水店 @城東区

秘伝のたれで作るカンジャンケジャン
ファッション業界出身の代表が、両親の店を引き継ぎ、2017年に論峴洞で創業。2018年から現在まで毎年『ミシュランガイド』のビブグルマンリストに名を連ねる、カンジャンケジャンの有名店。
韓国産の雌の渡りがにだけを使用し、特製しょうゆだれに漬け込んだカンジャンケジャンはねっとりと濃厚な甘さが美味。2024年にオープンした2号店の聖水店は、カフェのようにモダンな内装でひとりでもゆっくりとくつろげる。
写真は「カンジャンケジャン定食」(4万ウォン。時価)。店舗で仕込んだカンジャンケジャン1匹、季節のサラダ、おかず2種、あさりのだしのわかめスープ、焼きのりなどがセットに。

追加メニューとして「海老のしょうゆ漬け」(1匹2000ウォン)もおすすめ。
GEBANG SIKDANG 聖水店(게방식당 성수점)
ソウル特別市城東区峨嵯山路126 ザ・リブセゾンタワー B1 B108号
(서울특별시 성동구 아차산로126 더리브세종타워 지하1층 B108)
tel. 010-9834-1103
営業時間/11:30~15:00、17:30~21:00(20:20L.O.)
定休日/月曜
インスタグラム/@gebangsikdang.official
クワッカルグクス @中区

カルグクスの材料も厳選してます若きオーナーが作る名人級の韓国うどん
店名の「クワッ」は、中身が詰まったという意味の「꽉」と、オーナーの名字「곽」から、お客さんにたっぷりと料理を提供したい気持ちを込めて命名。
クァク・ヨンナムさんが作る韓国のうどん「カルグクス」は、もちもちの手打ち麺と、干しスケトウダラを使ったスープのおいしさが“名人級”と評判に。
カルグクスに餃子が入った「カルマンドゥ」(8000ウォン)が一番人気だが、相性のよいキムチチャーハン「キムチポックンパッ」(8000ウォン)もお試しを!

冷たいスープの味わいが印象的なカルグクスに手作り餃子が入って、より豊かな味を感じさせてくれる「カルマンドゥスープ」。

韓国の地上波放送SBSの番組「生活の達人」で、カルグクスの達人に選ばれたクァク・ヨンナム代表。
クワッカルグクス(꾸왁칼국수)
ソウル特別市中区昌慶宮路67-13(서울특별시 중구 창경궁로67-13)
tel. 02-6101-2808
営業時間/11:15~19:30 土曜11:30~16:30
定休日/日曜
素月(ソウォル)ソッパッ @龍山区

釜飯定食専門店であわびを食べる
昔ながらの市場にカフェや雑貨店が少しずつ開店し、若い世代の人気を集める梨泰院の新興市場。
地元出身の夫婦が営む「素月ソッパッ」は、あわび1個分を贅沢に使ったチーズトッピングが香ばしい「あわび釜飯」やガーリックバター風味の「海老バター釜飯」など、バリエ豊富な釜飯にファンが多い。
写真はあわびにバター、グラナ・パダーノがトッピングされた、香ばしさがたまらない「あわび釜飯定食」(1万6000ウォン)。釜飯に豆腐の煮もの、しいたけ海老団子、ドリンクが付いたひとり用セットも、メニューに記載はないが注文可。

釜飯と相性のいいサイドメニューとして人気の「しいたけ海老団子」(1万2000ウォン)は、ころんとしたビジュアルがかわいい。

カフェやビストロのような雰囲気で、ひとりでも過ごしやすい。変わりゆく新興市場を散歩してから立ち寄りやすい立地。
素月ソッパッ(소월솥밥)
ソウル特別市龍山区新興路95-21(서울특별시 용산구 신흥로95-21)
tel. 02-6407-2022
営業時間/11:30~15:00(14:00L.O.)、17:00~21:00(20:00L.O.)
定休日/月・火曜(不定休あり)
インスタグラム/@sowolpot_hbc
光化門(カンファムン)クッパ @中区

テジクッパのイメージを覆す澄んだ味わい
豚の骨と肉をじっくり煮込んだスープにごはんを入れて食べる釜山発祥の料理「テジクッパ」。こってり濃厚なだしが一般的だが、この店は黒豚の肉だけでだしを取った澄んだ味わいのスープが特徴。
「スープと一緒に供されるカクトゥギ、ねぎキムチ、いかの塩辛などのおかずとの相性も最高」とスンホさん。オーナーはイタリアで料理とワインを学び、作家としても有名なシェフ、パク・チャンイルさん。
写真はしみじみと味わい深い「テジクッパ」(1万ウォン)。するするとおなかにおさまっていく。

駐車場のなかを進むと店が現れる。2019年から連続で『ミシュランガイド』のビブグルマンに選ばれている名店。ひとりで食事をする客のためにカウンター席も用意されている。
光化門クッパ(광화문국밥)
ソウル特別市中区世宗大路21ギル53(서울특별시 중구 세종대로21길 53)
tel. 02-738-5688
営業時間/11:00~14:30、17:30~21:40(21:00L.O.) 土曜、祝日12:00~21:00(L.O20:00)
定休日/日曜
電話で予約可能
天下(チョンハ)ポッサム @鍾路区

民家を改装した食堂で絶品ポッサムを
世界遺産である「昌徳宮」近くにある、素朴な雰囲気の食堂。やわらかくゆでた豚バラ肉とさっぱりした味わいのポッサムキムチで有名。一般的なポッサム店の肉と異なり、かたまり肉を大きく薄く切って提供するのが特徴で、秘伝の技で豚肉の臭みをとってからゆでているのだとか。
ポッサムとキムチ、ごはん、テンジャンチゲをはじめ、チャプチェや茶碗蒸しなど丁寧に作られるおかずが付く「ポッサム定食」(1万5000ウォン)。食事はもちろん酒のつまみにもおすすめだ。

家を改造した小さな食堂は、いつも人々でにぎわう。
天下ポッサム(천하보쌈)
ソウル特別市鍾路区昌徳宮1ギル8(서울특별시 종로구 창덕궁1길 8)
tel. 02-744-1614
営業時間/11:00~15:30、17:00~21:00(20:30L.O.)
定休日/毎月最終日曜
インスタグラム/@chunhabs_official
ミョンファダン 明洞1号店 @中区

明洞を代表する粉食店
「店が次々に生まれては消えていく明洞で、小さな食堂が続くのにはそれなりの理由がある」とスンホさんが語る粉食店。
粉食店とは軽食やファストフードを提供する店で、こちらは特製だれで甘ずっぱく味付けしたごはんで作る「ミョンファダンキンパッ」(4500ウォン)、豆もやしやナムルがたくさん入った麺「ビビンチョルミョン」(6800ウォン)が代表メニュー。
寒い時季には鍋入り麺料理とトッポッキが人気だそう。「メニューの数は多くないが、何を選んでもひとりで一食を楽しむのには十分」とスンホさん。

明洞を代表する粉食店として50年。インテリアも昔のままだ。
ミョンファダン 明洞1号店(명화당 명동 1호점)
ソウル特別市中区明洞4ギル30 2F(서울특별시 중구 명동4길 30 2층)
tel. 02-777-7317
営業時間/9:00~22:00(21:30L.O.)
無休