記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がELLEに還元されることがあります。
記事中に記載の価格は、記事公開当時の価格です。
春限定の桜スイーツ おすすめ23選|手土産にぴったりな洋菓子やイートイン限定パフェなど【2025】
可憐なピンク色と桜フレーバーのスイーツに心ときめく!

ふわりと広がる桜の香り、花びらのモチーフが魅力の桜スイーツは、見た目も味わいも楽しめる特別な一品。手土産にもぴったりなマカロンや焼き菓子、その場で味わえるイートイン限定のパフェやケーキなど、春気分を満喫しよう!
手土産スイーツ

デュシタニ京都の「桜色マカロン」
タイのラグジュアリーホテル「デュシタニ」の日本1号店として誕生した「デュシタニ京都」。ブランドカラーであるブルーを基調としたマカロンの詰め合わせが人気を集める中、桜の美しさをグラデーションで表現した春限定の「桜色マカロン」 が登場。
マカロンは、穏やかな白から咲き誇る紅色へと移り変わる桜の姿をイメージ。それぞれのマカロンには「ソメイヨシノ」、「御室桜(オムロザクラ)」、「枝垂桜(シダレザクラ)」、「山桜(ヤマザクラ)」、「八重紅枝垂(ヤエベニシダレ)」、「寒緋桜(カンヒザクラ)」と、京都を彩る桜の名がつけられている。フレーバーは、桜味やマダガスカル産バニラ、ジャスミンティーなど全6種類をラインナップ。京都の桜を味わう特別な詰め合わせは、京都土産としてはもちろん、春のお祝いごとや自分へのご褒美にもゲットしたくなる。
「桜色マカロン」 ¥10,000
販売期間/2025年3月10日(月)~4月13日(日)
※店頭販売のみ、5日前に要予約
デュシタニ京都「The Gallery」
https://www.dusit.com/dusitthani-kyoto/ja/dining/the-gallery/
Instagram/@dusitthanikyoto
フェアリーケーキフェアの「フェアリークリームウィッチ サクラ生バターサンド」

カップケーキとビスケットの専門店「フェアリーケーキフェア」で人気の「生バターサンド」から、春限定のフレーバーが登場。「サクラ生バターサンド」は、さくらの葉の塩漬けを合わせた特製のさくら餡バタークリームを、香ばしいビスケットでサンドし、ハーフコーティングしたホワイトチョコレートで上品に仕上げた。さらに、ほんのりピンク色のさくらパウダーをふりかけ、春らしい彩りをプラス。ひと口かじると、バターのコクにさくらの塩漬けのほのかな塩気が絶妙にマッチし、とろけるような甘じょっぱい味わいと、桜の香りがふんわりと広がる。
「フェアリークリームウィッチ サクラ生バターサンド」 5個入¥2,300
販売期間/2025年3月15日(土)〜3月末予定
※店頭、公式オンラインショップで販売
フェアリーケーキフェア
https://fairycake.jp/
Instagram/@fairycake_fair

ウェスティンホテル東京の「シーズナルクッキー缶~Spring~」
「ウェスティンホテル東京」で人気のクッキー缶に、春の訪れを感じる「シーズナルクッキー缶 ~Spring~」が数量限定で登場。春の彩りを閉じ込めた6種類のクッキーが、春らしいピンクの缶に詰め合わされている。
クッキーは、石臼で丁寧に挽いた京都宇治産抹茶を使用し、ほろ苦さとヘーゼルナッツの香ばしい風味が特長の「抹茶」や、甘酸っぱいチョコレートとザクザク食感が楽しめる「桜クランチ」、桜の形が愛らしい「桜クッキー」など、春らしさ満載のフレーバーがラインナップ。食感や風味の違いを楽しめるバリエーション豊かな詰め合わせは、春の優雅なティータイムのお供にどうぞ。
「シーズナルクッキー缶~Spring~」 ¥3,200
販売期間/2025年3月17日(月)~4月30日(水)
※店頭、公式オンラインショップで販売
詳細はこちら
ペストリーブティック「パティスリー・バイ・ウェスティンホテル東京」
https://www.patisseriebywestintokyo.com/jp/
Instagram/@westintokyo

フォーシーズンズホテル丸の内 東京の「桜 ミルフィーユ」
「フォーシーズンズホテル丸の内 東京」にある、2025 年ミシュランガイド東京掲載のフレンチビストロ「MAISON MARUNOUCHI (メゾン マルノウチ)」 。総料理長ダニエル・カルバート氏が手がけるシグネチャースイーツ「ミルフィーユ」は、サクサクのパイ生地に、カスタードと生クリームを合わせたディプロマットクリームをたっぷりと挟んで仕上げる、洗練された一品だ。
季節限定で登場する「桜 ミルフィーユ」は、桜の香りがふんわりと漂う、春ならではの華やかな味わい。桜のディプロマットクリームと、桜の葉とバニラを合わせたディプロマットクリームを交互に絞り、香ばしいパイ生地でサンド。さらに、ミルフィーユの外側にふりかけた桜パウダーがアクセントとなり、桜の上品な風味を一層引き立てる。 イートイン(¥3,000)でも味わうことができ、店内で楽しむのもおすすめだ。
「桜 ミルフィーユ」 ¥7,000
販売期間/2025年3月1日(土)~2025年4月14日(月)
※店頭販売のみ、お引き取りの前日19時までに要予約
フォーシーズンズホテル丸の内 東京「MAISON MARUNOUCHI (メゾン マルノウチ)」
https://www.fourseasons.com/jp/tokyo/dining/restaurants/maison-marunouchi/
Instagram/@fstokyo、@maisonmarunouchi

マッテの「カンノンチーニ 桜」
チョコレートの専門店「マッテ」で人気の焼き菓子「カンノンチーニ」から、春限定フレーバーが登場。「カンノンチーニ」は、筒状のパイ生地にクリームを詰めたイタリア・シチリアの伝統菓子。春限定のフレーバーは、桜と抹茶を組み合わせた、季節感あふれる一品だ。
クリームチーズに桜の風味を加えたクリームを詰め、さらに、薄いチョコレートを何層にも重ねた「コルテッチャ」の抹茶味を忍ばせている。仕上げに、桜の塩漬けと抹茶パウダーをトッピングし、ほんのりとした塩気が甘みを引き締め、味わいに奥行きをプラス。厚みのあるサクサクのパイ生地と、なめらかなクリームのバランスも絶妙。香ばしく軽やかな「カンノンチーニ」を、ぜひ味わってみて。
「カンノンチーニ 桜」 1本¥470
販売期間/2025年3月1日(土)〜4月30日(水)
※1日20本限定、店頭販売のみ、予約・お取置き可
MATTE 〜Bottega del Cioccolato〜
https://valuet.co.jp/brands/matte/
Instagram/@matte_azabudaihills

ラ・メゾン・デュ・ショコラの「SAKURA フルーリ」
「ラ・メゾン・デュ・ショコラ」の限定ショコラは、桜がテーマ。桜が描かれたかわいらしいデザインのボックスに、ほんのりサクラ風味のアーモンドペーストをダークチョコレートで薄くコーティングした限定レシピ「パート ダマンド SAKURA」の2粒と、定番のガナッシュやプラリネなどの8種のショコラを詰め合わせに。それぞれのショコラが織りなす多彩な味わいを、一粒ずつじっくりと楽しもう。
「SAKURA フルーリ」 ¥5,076
販売期間/2025年3月中旬~無くなり次第終了
※店頭、公式オンラインショップで販売
ラ・メゾン・デュ・ショコラ
http://www.lamaisonduchocolat.co.jp/
Instagram/@lamaisonduchocolat_jp

ドルチェタクボの「桜のフィナンシェ」
人気イタリアンレストラン「TACUBO(タクボ)」の田窪大祐シェフが手がけるパティスリー「ドルチェタクボ」。シグネチャーの「フィナンシェ」に、春限定の桜フレーバーが登場。
アーモンドプードルとたっぷりの焦がしバターを使用した生地に、桜の葉と花で香りづけを施し、仕上げに桜の塩漬けをトッピング。外はサクッと香ばしく、内側はふんわりと焼き上げられ、噛むほどにバターの豊かなコクと桜の甘み、ほのかな塩気がアクセントとなり、バランスの取れた上品な味わいに仕上がっている。「桜のフィナンシェ」は、虎ノ門ヒルズ ステーションタワー内の「ドルチェタクボ カフェ」でも販売する。
「桜のフィナンシェ」 1個¥400
販売期間/2025年3月下旬~4月下旬
※店頭販売のみ
ドルチェタクボ
https://d-tacubo.com/
Instagram/@dolce_tacubo 、@dolce_tacubo_caffe

エトヌンク 代官山の「桜と抹茶のあんばた」
「パレスホテル」が展開するブーランジュリー「エトヌンク 代官山」で人気の「チャバタあんばた」の春限定バージョンは、北海道産の小麦粉「キタノカオリ」を使用したチャバタに、国産の桜あんと抹茶あんを、有塩バターとともにサンド。噛むほどに小麦の甘みが広がるチャバタと、桜と抹茶あんの香りとやさしい甘みが、ミルキーでコクのある有塩バターと調和する。淡いグリーンとピンクのコントラストが美しく、お花見や春の手土産にもぴったり。
「桜と抹茶のあんばた」 ¥411
販売期間/2025年3月1日(土)~5月31日(土)
※店頭販売のみ
Et Nunc Daikanyama
https://etnunc.jp/
Instagram/@etnunc.daikanyama

ザ・ペニンシュラ ブティック&カフェの「桜ほうじ茶エクレア」
「ザ・ペニンシュラホテルズ」のギフトコレクションを販売する「ザ・ペニンシュラ ブティック&カフェ」では、桜フレーバーのチョコレートやプリン、パンなど春限定のスイーツを展開する。こちらの「桜ほうじ茶エクレア」は、フランス菓子と和の要素が見事に融合した一品。香ばしいほうじ茶風味のシュー生地に、濃厚なほうじ茶クリーム、甘酸っぱいレッドカラントのゼリーとムースを重ね、仕上げに桜のシャンティクリームをたっぷりとトッピング。ほうじ茶の深みと桜の華やかな香りが重なり、奥行きのある味わいを堪能できる。
「桜ほうじ茶エクレア」 ¥1,620
販売期間/2025年3月15日(土)〜 4月6日(日)
※店頭で販売
ザ・ペニンシュラ ブティック&カフェ
https://www.peninsulaboutique.com/jp/ja/
Instagram/@thepeninsulaboutiquejp

和楽紅屋の「桜餅ロール」
パティシエ辻口博啓シェフが手がける和スイーツブランド「和楽紅屋」による、春限定のロールケーキは、桜餅を表現した一品。米粉を使用したしっとりとした生地で、香り豊かな抹茶のカスタードクリームと桜の風味がふわっと広がる桜の生クリームを巻き込み、さらに北海道産小豆と桜餅あんを合わせた贅沢な仕立て。仕上げに、桜シロップといちごパウダーを練り込んだ求肥で包み込むことで、見た目にも華やかで、もちっとした食感が楽しめる。ひし餅をイメージした春らしいカラーリングがかわいらしく、桜の香りとともに、春を存分に感じられるスイーツだ。
「桜餅ロール」 ¥2,500
販売期間/2025年2月20日(木)~無くなり次第終了
※数量限定
※店頭、公式オンラインショップで販売
和楽紅屋
https://www.waraku-beniya.jp/
Instagram/@warakubeniya

とらやの「桜の里」
「とらや」の期間限定の羊羹は、道明寺羹と、塩漬けにした桜の葉を細かく刻みいれた煉羊羹を重ね、桜が咲き誇る情景を表現した一品。道明寺製の桜餅を思わせるもっちりとした食感と、桜の葉の芳しい香りが広がる。好みの大きさに切り分けて、春の風情を味わってみて。
季節の羊羹「桜の里」 中形¥2,160
販売期間/2025年3月上旬~4月上旬
※発売日が前後する場合があります
※店頭、公式オンラインショップで販売
とらや
https://www.toraya-group.co.jp/
Instagram/@toraya.confectionery

ホテル椿山荘東京の「桜とピスタチオのマーブルケーキ」
淡いパステル調のグリーンとピンクの美しいマーブル模様が目を引く、季節限定のパウンドケーキ。桜とピスタチオの生地を練り込み、しっとりと焼き上げたケーキは、桜のやさしい風味が広がった後に、ピスタチオの奥深いコクが重なり、口の中に春の訪れを感じさせる。さらに、表面には桜の塩漬けをトッピング。見た目にも華やかで、切り分けるたびに異なるマーブル模様を楽しめる。
「桜とピスタチオのマーブルケーキ」 ¥5,000
販売期間/2025年3月1日(土)~ 4月30日(水)
※店頭、公式オンラインショップで販売
ホテル椿山荘東京
https://store.hotel-chinzanso-tokyo.jp/
Instagram/@hotelchinzansotokyo_official

中村藤吉 麻布台の「生茶ゼリイ[春さくら]」
日本茶専門店「中村藤吉」で人気のカップスイーツ「生茶ゼリイ」の期間限定版は、じっくりと炊き上げた白いんげんのつぶあんに、桜の葉の塩漬けを合わせた、 特製の桜餡を添えた一品。「生茶ゼリイ」は、あんの風味と最も調和するよう、通常よりも濃いめに仕立てている。抹茶の香りと桜のほのかな塩気が重なり、上品な味わいを堪能できる。
「生茶ゼリイ[春さくら]」 ¥530
販売期間/2025年3月1日(土)〜4月25日(金)
※店頭販売のみ、販売終了時期は前後する可能性がございます
※写真はイメージで、実際と若干異なる場合がございます
中村藤吉麻布台
https://tokichi.jp/
Instagram/@nakamura_tokichi_official

パレスホテル東京の「さくらくらんち」
桜の花をかたどったピンク色の最中が愛らしい「さくらくらんち」。最中の中には、いちごのクランチチョコレートを詰め込んだ。香ばしい最中とクランチチョコレートが織りなすダブルの食感と、いちごの爽やかな酸味が心地良いバランスを生み出し、お茶請けにもぴったり。華やかなビジュアルと味わいを楽しみながら、春の余韻に浸ってみては。
「さくらくらんち」 3個入¥1,000
販売期間/2025年3月15日(土)~4月15日(火)
※店頭で販売
詳細はこちら
パレスホテル東京 ペストリーショップ「スイーツ&デリ」https://www.palacehoteltokyo.com/restaurants-bars/sweets_deli/
Instagram/@palacehoteltokyo、@palacehoteltokyoonlineshop

和菓子 結の「あまのはら〜春〜」
名古屋の銘菓「両口屋是清」の姉妹ブランド「和菓子 結」が手掛ける「あまのはら」は、富士山をモチーフに四季折々の彩りを閉じ込めた美しい棹菓子。春限定の「あまのはら」は、桜風味の羊羹で、菜の花畑から桃色に染まる桜景色へと移ろう富士山を表現。切り分ける場所によって異なる色合いが現れ、まるで日本の四季が織りなす風景を映し出しているかのよう。目にも美しく、味わいも繊細な一品だ。
「あまのはら〜春〜 」 ¥2,808
販売期間/2025年2月中旬~4月中旬
※店頭、公式オンラインショップで販売
和菓子 結
https://www.wagashi-yui.tokyo/
Instagram/@wagashiyui

ベイク チーズタルトの「焼きたてチーズタルト 桜もち」
チーズタルト専門店「ベイク チーズタルト」から、桜餅をイメージした春らしいチーズタルトがお目見え。焼き上げた桜風味のチーズムースのタルトに、国産桜の葉を混ぜ込んだ桜あんペーストを絞り、もっちりとした求肥をトッピング。ふんわりと広がる桜の香りと、ほんのり塩気の効いた甘じょっぱい味わいが、濃厚なチーズとマッチする。
「焼きたてチーズタルト 桜もち」 1個¥350
販売期間/2025年3月1日(土)~2025年3月31日(月)
※店頭販売、無くなり次第終了
ベイク チーズタルト
https://cheesetart.com/
Instagram/@bakecheesetart

ディーン&デルーカの「アイスクリームケーキ 桜餅 PÂTISSERIE ASAKO IWAYANAGI collaboration with DEAN & DELUCA」
食のセレクトショップ「ディーン&デルーカ」が、東京・等々力の人気パティスリー「パティスリィ アサコ イワヤナギ」の岩柳麻子シェフとコラボレーションし、桜餅をイメージしたアイスケーキを数量限定で発売する。
アイスケーキの主役は、餅米を使用した桜あんジェラート。やさしい甘さの中に、ほんのり香るよもぎのジェラートを忍ばせることで、奥行きのある味わいが広がる。トップには、桜の花と葉の塩漬けを大胆にデコレーション。甘みと塩気のバランスが絶妙で、まるで本物の桜餅を味わっているかのような贅沢な仕上がり。春の訪れを感じる、特別なアイスケーキをぜひお見逃しなく!
「アイスクリームケーキ 桜餅 PÂTISSERIE ASAKO IWAYANAGI collaboration with DEAN & DELUCA」 ¥8,100
販売期間/2025年3月14日(金)11:00~無くなり次第終了
※DEAN & DELUCA公式オンラインストア、PÂTISSERIE ASAKO IWAYANAGI公式オンラインストア(3月15日(土)より発売予定)にて販売
詳細はこちら
DEAN & DELUCA
https://www.deandeluca.co.jp/shop/
Instagram/@deandeluca_jp

船橋屋こよみの「さくらのおしるこ」
「くず餅」で知られる老舗和菓子店「船橋屋」の姉妹ブランド「船橋屋こよみ」から、春限定のカップスイーツが販売中。淡いピンクの見た目がかわいらしい「さくらのおしるこ」は、北海道産の大納言小豆をじっくりと炊き上げた自家製小豆しるこに、桜あんをたっぷりと混ぜ込んだ一品だ。濃厚でありながらも、やさしい甘さが特徴で、ひと口味わえば、桜の風味とともに春らしい余韻が広がる。もちもちの白玉を絡めて、食感にアクセントを加えて楽しみたい。
「さくらのおしるこ」 ¥621
販売期間/2025年3月2日(日)〜3月31日(月)
※船橋屋こよみ、一部船橋屋店舗にて販売
船橋屋こよみ
https://www.funabashiya.co.jp/koyomi/
Instagram/@funabashiya_koyomi
イートインスイーツ

和光の「SHIKI パフェ ―HARU-」
銀座「和光」のアネックスティーサロンから、四季それぞれのチョコレートパフェを打ち出す「SHIKIパフェ」が初登場。腕を振るうのは2024年からシェフパティシエに就任し、見た目も味わいも華やかなスイーツを発表している小野雄大氏だ。
第一弾となる春パフェは桜をテーマに、カカオ含有量の異なる5種類のチョコレートを使い分け、ラズベリーやチェリーとの多彩なハーモニーで楽しませてくれる。桜と香気成分が同じというトンカ豆のアイスクリームを中に忍ばせているのも粋。最後のひと口まで春が満ちる。
「SHIKI パフェ―HARU-」¥3,630
提供期間/2025年3月1日(土)~5月11日(日)
※お子様(未就学児)の入店はご遠慮いただいております
和光アネックス ティーサロン
https://www.wako.co.jp/
Instagram/@gourmet_wako_ginza_tokyo

アンダーズ 東京の「フルール」
「アンダーズ 東京」のペストリー ショップでは、シェフパティシエのノルマン・ジュビン氏が手がける、いちごなどの旬の食材をふんだんに使用した桜スイーツを展開。春を彩る華やかなスイーツの中でも、注目は1日8個限定のケーキ「Fleur(フルール)」。爽やかな酸味のルバーブコンポートと、桜のシロップを染み込ませたスポンジケーキに、フランスの老舗シャンパーニュメゾン「ペリエ ジュエ」のロゼ シャンパーニュのムースを重ねた、洗練された味わいの一品。繊細な甘みとシャンパーニュの気品あふれる香りが広がり、優雅な余韻を残す。
さらに、イートインでは「ペリエ ジュエ」のロゼ シャンパーニュをグラスで提供する特別なセットも用意。春の訪れを感じる「Fleur(フルール)」とともに、華やかなシャンパーニュの香りに包まれる贅沢なひとときを過ごそう。
「スイーツ&バブル – 桜(イートイン限定)」 ¥1,850
※ピースケーキ「Fleur」は単品(イートイン¥763、テイクアウト¥750)での購入も可能
提供期間/2025年3月1日(土)~2025年4月30日(水)
アンダーズ 東京「ペストリー ショップ」
https://restaurants.andaztokyo.jp/jp/pastry-shop
Instagram/@andaztokyo