記事に移動

記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がELLEに還元されることがあります。
記事中に記載の価格は、記事公開当時の価格です。

人気店のレモンケーキ&スイーツをお取り寄せ! おすすめ22選【2025】

レモンケーキ、レモンクッキー、レモンパイetc……

By , Tomomi Seki and Sachiko Ezawa
人気店のレモンケーキ&スイーツをお取り寄せ!おすすめ22選【2025】

甘酸っぱくて爽やかなレモンスイーツ。自分にはもちろん、大切な人への贈り物にもおすすめだ。そこで、お取り寄せできる人気店のレモンスイーツをたっぷりとご紹介。ほかにも、クッキー缶やチョコレートなど全国から集めたこだわりの逸品をお見逃しなく。

初夏にぴったりの爽やかレモンケーキ。エディターのリアルなおすすめ9選

人気店のレモンケーキのおすすめ10選

人気店のレモンケーキのおすすめ10選

チョコレートコーティングがされたものやピール入りのものなど個性豊かなレモンケーキをラインナップ! お気に入りの味のレモンケーキが見つかるはず。

パティスリー1904の「しまなみレモンケーキ」

1

「パティスリー1904(ディズヌフソンキャトル)」は中目黒に店舗を持つパティスリー。「しまなみレモンケーキ」はお店の1番人気商品で、レトロなキャンディ包みが愛らしい。冷蔵庫でよく冷やしてから食べると、生地はしっとり、まわりのチョコレートもパリパリ食感がアップする。


婦人画報のお取り寄せで詳細を見る

ADの後に記事が続きます

ドレス ミタ マサキ ラボの「はちみつレモンケーキ」

ドレス ミタ マサキ ラボの「はちみつレモンケーキ」

新潟にある「ドレス ミタ マサキ ラボ」は、帝国ホテル出身のパティシエ・三田正樹さんが手がけるスイーツブランド。ホテルで培った技術に、新潟の風土や素材を取り入れた菓子作りで、地元のみならず全国から注目を集めている。なかでも人気なのが、養蜂家である三田さんの父親が手がける自家製はちみつを贅沢に使用した焼き菓子。はちみつに漬け込んだレモンピールを使ったレモンケーキは、爽やかな柑橘の香りとともに、はちみつならではのまろやかな甘さがふんわり広がり、ひと口ごとに心ほどけるような味わい。上品な酸味としっとり食感のバランスが絶妙だ。

婦人画報のお取り寄せで詳細を見る

ハノックの「レモンケーキ」

ハノック レモンケーキ 8個

米粉を使った生地にレモンのコンフィチュールを忍ばせて焼いたレモンケーキ。コンフィチュールは果肉の食感が残るように生地に工夫を施し、噛むとレモンの爽やかな香りが広がる。アイシングの甘さも程よく、軽やかで歯切れの良い生地とレモンの香りが相まって、後味は甘酸っぱく爽やか。

婦人画報のお取り寄せで詳細を見る

ADの後に記事が続きます

リュ・ドラ・ポムの「プチレモンケイク」

リュ・ドラ・ポム プチレモンケイク 2種12個

香川県・高松にある「リュ・ドラ・ポム」は、素材にこだわって作るスイーツが人気のパティスリー。ミニサイズのレモンケーキは、香川県産のレモンや発酵バター、小麦粉、てんさい糖など、厳選した食材で作っている。約5cmほどの小ぶりなサイズながら、満足度の高い一品。ホワイトチョコレートとアイシングの2種類の味でお届け。

婦人画報のお取り寄せで詳細を見る

ワイズレモンケーキの「レモンケーキ アイシング」

ワイズレモンケーキ レモンケーキ アイシング

みずみずしいレモンの香りが爽やかで、穏やかな酸味と程よい甘さが特徴のレモンケーキ。レモン果汁と削りたてのレモンピールをたっぷりと練り込んだケーキ生地に、果汁入りのアイシングひとつずつ丁寧に施している。アイシングのトッピングには、ピスタチオと、アラザンとスター型のチョコレートを飾った2種類。かわいらしいレモンケーキは、大人も子どもも笑顔になる一品だ。

婦人画報のお取り寄せで詳細を見る

ADの後に記事が続きます

トリート オア トリート!の「レモンケーキ」

basket containing lemonthemed treats and a lemon

オンラインショップを中心に展開している「トリート オア トリート!」で人気のレモンケーキ。小麦粉・卵・バター・砂糖で作られたシンプルな生地に、レモンコンフィを加えて焼き上げている。爽やかな香りと酸味が広がるレモンケーキは、たっぷりとかけたアイシングと相性抜群。レモンをイメージした包みもキュートで、ギフトとしても喜ばれるはず!

婦人画報のお取り寄せで詳細を見る

週末百貨店の「週末シトロン」

lemon

「週末を過ごす大切な人と食べるケーキ」という意味が込められたフランスの伝統菓子「ウィークエンド シトロン」。バターが練り込まれたしっとりとした生地だけでなく、コーティングのホワイトチョコレートにもレモンがふわりと香る。京都のsubikiawa食器店による、オリジナルパッケージもおしゃれで、ギフトにもおすすめ。

婦人画報のお取り寄せで詳細を見る

ADの後に記事が続きます

オッティモの「宮崎れもんケーキ」

オッティモ 宮崎れもんケーキ

宮崎県にあるタルトが有名な洋菓子店「オッティモ」が作るレモンケーキ。日南市で南国の太陽をいっぱいに浴びて育ったレモンを使い、レモンピールを3日以上かけてていねいに作り上げている。しっとりとした口当たりの生地に、爽やかな香りと甘酸っぱいレモンのおいしさをギュッと閉じ込めたケーキは、紅茶と一緒にいかが?

婦人画報のお取り寄せで詳細を見る

スイーツ&ベーカリー ル・パン神戸北野の「ル・パンの瀬戸内レモンケーキ缶」

レモンケーキ缶

神戸にある「ホテル ラ・スイート神戸ハーバーランド」直営のスイーツ&ベーカリーによる、ミニサイズのレモンケーキはかわいい缶入り。ふわふわ食感の生地には、瀬戸内産レモンの皮のコンフィがたっぷりと混ぜ込まれている。どこか懐かしいルックスながら、穏やかな酸味が甘みでおいしさが口いっぱいに広がる。

婦人画報のお取り寄せで詳細を見る

ADの後に記事が続きます

とびしま柑橘工房の「大人なレモンケーキ」

とびしま柑橘工房 大人なレモンケーキ

広島県の「とびしま柑橘工房」は、「愛とレモンで島おこし」をモットーに2013年に設立されたブランド。このレモンケーキが「大人」な理由は、ケーキにたっぷり染み込ませたオリジナルのレモンリキュールだ。ほんのりとお酒の香るレモンケーキは、お茶にはもちろん、お酒のおともにもしたくなる。食べる前に軽く温めると香りが立ち、しっとりした食感が楽しめる。

婦人画報のお取り寄せで詳細を見る

three lemonflavored desserts including jelly layered cake and decorative cookies

クッキーやゼリーも!レモンスイーツのおすすめ12選

レモンスイーツにこんなにバリエーションがあったなんて! レモンの味わいが存分に楽しめるスイーツがいっぱい。

ADの後に記事が続きます

ア・ターブル!エピスリー・フィンの「タルト・オ・シトロン・ムランゲ」

layered lemon dessert with lemon slices

サクサクのタルト生地に、フレッシュなレモンの魅力をぎゅっと詰め込んだ2層仕立ての爽やかタルト。下層には、裏ごししたカスタードに、すりおろしたレモンの皮と果汁をたっぷりと加えた、レモンクリームを。その上には、イタリアンメレンゲをムース状にアレンジしたエアリーな層がふんわり。重たさを感じさせない仕立てで、レモンクリームの鮮やかな風味をすっきりと引き立ててくれる。

エル・グルメ ショップで詳細を見る

エイタブリッシュの「ハグ・ミークッキー」

decorative assortment of vegan cookies in a tin and on a plate

レモンばっかりはちょっと飽きちゃうという人におすすめなのが、こちらのクッキー缶。缶の中には、爽やかなレモンのアイシングクッキーをはじめ、ふくろう・鳥・木をモチーフにしたメープル味やココア味のクッキーが詰め合わに。見た目の愛らしさはもちろん、それぞれのフレーバーが主張しすぎず、味わいのハーモニーが絶妙。ひと缶で何度も楽しい味のリズムが生まれる。

婦人画報のお取り寄せで詳細を見る

ADの後に記事が続きます

パンケーキカフェ カフェブロウの「ふわふわパンケーキ(レモン果実入り) 」

パンケーキカフェ カフェブロウ

南大阪・泉佐野市にある「カフェブロウ」で人気のふわふわパンケーキに、レモンの果肉とレモン風味のクリームをサンド。ボリュームがありながらも、レモンの酸味が爽やかであっさりした味わい。出来たてと変わらないおいしさを冷凍便でお届け!

婦人画報のお取り寄せで詳細を見る

エレ・モンターニュの「レモンサブレ」

レモンサブレ 2種36枚

レトロなデザインのパッケージに2種類のレモンサブレがぎっしり! レモンゼストが入った薄いサブレに、甘酸っぱいレモンクリームをサンドしてホワイトチョコでコーティングしたサブレサンド、レモンゼスト入りの生地にココナッツを加えてゲランド塩をまぶして焼き上げたサブレが楽しめる。レモンの形がとってもキュートで贈り物にうってつけだ。

婦人画報のお取り寄せで詳細を見る

ADの後に記事が続きます

メゾン・デュ・ミエルの「シトロンバターサンド」

メゾン・デュ・ミエル シトロンバターサンド 4個

名古屋にあるパティスリー「メゾン・デュ・ミエル」の看板商品でもあるレモンのバターサンド。自家製の瀬戸内レモンコンフィと、北海道産のバターとレモンクリームのバタークリームをサブレでサンドしたもので、さっぱりとした口当たりが特徴だ。直径約6cmほどのサイズでボリュームもあり、パッケージもかわいいので、贈り物にもおすすめ。

婦人画報のお取り寄せで詳細を見る

デ カルネロ カステの「レモンカステラ」

デ カルネロ カステ

「羊のカステラ」という意味のユニークな名前をもつカステラ専門店は、素材と手仕事にこだわり、ひとつずつ丁寧に焼き上げたカステラが人気。「レモンカステラ」は、しっとり食感の生地に、爽やかな酸味とアイシングの甘みのバランスがよく、ピスタチオの食感がアクセントに。かわらしいパッケージは、ギフトにも喜ばれそう。

婦人画報のお取り寄せで詳細を見る

ADの後に記事が続きます

中津菓子かねいの「レアチーズの水まんじゅう レモン」

レアチーズの水まんじゅう レモン

「中津菓子かねい」で人気の看板商品「レアチーズの水まんじゅう」に、季節限定のレモンフレーバーが登場。レモンの爽やかな香りと酸味が、レアチーズの濃厚な味わいと好相性で、むっちりした食感もユニーク。レモンイエローの色合いと水まんじゅうの透明感が涼しげなデザートは、小ぶりながらも満足感のある一品だ。

婦人画報のお取り寄せで詳細を見る

ルル メリーの「レモンサブレ」

1

レトロでかわいいパッケージと、素朴な味わいのスイーツが人気の「ルル メリー」から、季節限定のレモンサブレが登場。フランス・ロレーヌ産の岩塩を加えたほのかな塩味と、瀬戸内レモンの爽やかな風味が引き立つサブレ。夏らしいラベンダーの絵柄のパッケージも美しい。

婦人画報のお取り寄せで詳細を見る

Page was generated in 6.4616258144379