記事に移動

旬の食材レシピ【きのこの巻】

きのこの豊かなうま味と食感を生かし、さまざまな料理に活用!

By
旬の食材レシピ【きのこの巻】

「エル・グルメ」の公認料理家組織「ELLE gourmet フードクリエイター部」。プロの料理家たちが、旬の食材でできる簡単でおいしいレシピを伝授する。今回は秋の味覚「きのこ」をテーマに、季節ならではの豊かな風味を楽しめるレシピを紹介。きのこのおいしさを存分に引き出した料理で、秋の食卓を華やかに彩ろう。

>>これまでの記事はこちら

きのこフリカッセのバゲットグラタン

きのこフリカッセのバゲットグラタン
Sachiyo Nagatomo

長友 幸容さんのレシピ

フランスの煮込み料理、フリカッセをグラタンにアレンジ。きのこのうま味とクリームのコクがバゲットに染み込んで、リッチで香り高い味わいに。

メイン食材/舞茸、しめじ、バゲットなど

レシピはこちら

きのこの水餃子

きのこの水餃子
Rikako Ishimatsu

石松 利佳子さんのレシピ

きのこのうま味や香りを存分に楽しめる水餃子。お好みのきのこを3種類ほど使い、食感や風味に変化をつけるとさらにおいしさがアップ! 香味だれにつけて召し上がれ。

メイン食材/しいたけ、舞茸、餃子の皮など

レシピはこちら


ADの後に記事が続きます

きのことじゃがいものピザ

きのことじゃがいものピザ
Tamaki Udagawa

宇田川 多眞季さんのレシピ

じゃがいもにチーズときのこをのせて焼く、グルテンフリーのお手軽ピザ。トッピングにナッツと黒こしょうを振り、はちみつを回しかけて。お好みでマスカルポーネを添えても美味。

メイン食材/しめじ、エリンギ、じゃがいもなど

レシピはこちら


舞茸のターメリックピラフ

舞茸のターメリックピラフ
Ayumi Kawai

河井 あゆみさんのレシピ

ターメリックが効いたバターライスに舞茸ソテーを混ぜ合わせたピラフは、舞茸の香りと歯ごたえを最大限に生かした一品。そのままでも、カレーや肉の煮込みの付け合わせにもおすすめ。

メイン食材/舞茸、ベーコン、米など

レシピはこちら


ADの後に記事が続きます

きのことくるみのパスタ オーブン焼き

きのことくるみのパスタ オーブン焼き
Mihoko Osanai

長内 美補子さんのレシピ

パスタのオーブン焼きは、焼き上がった時のカリッとした表面が絶品! チーズの香ばしさときのこのうま味が融合し、特別感のある一品に仕上がる。

メイン食材/きのこ、ショートパスタ、くるみなど

レシピはこちら


鶏手羽中とえのきのアグロドルチェ風

鶏手羽中とえのきのアグロドルチェ風
Kumi Ito

伊藤 くみさんのレシピ

骨付きの鶏手羽中はうま味が豊富で、骨離れが良く食べやすいのが魅力。程よい酸味が効いた飽きのこない味わいで、ご飯にもお酒にもよく合う。

メイン食材/えのき、鶏手羽中、トマト水煮缶など

レシピはこちら


ADの後に記事が続きます

セップ茸のズッパ

セップ茸のズッパ
Yuko Gondo

権藤 由子さんのレシピ

乾燥セップ茸とバゲットで作る、リッチ感のあるイタリア風雑炊。朝食にぴったりな軽やかさで、手軽なランチやディナーの〆にも最適。

メイン食材/乾燥セップ茸、バゲット、長ねぎなど

レシピはこちら


舞茸と干しいものワッフル・サレ

まいたけと干しいものワッフル・サレ
Miharu Hiruma

比留間 美晴さんのレシピ

干しいもの甘みが舞茸の風味を引き立て、塩味のワッフルとの相性も抜群! カリッと香ばしいおつまみ系ワッフルは、甘じょっぱさがクセになる。

メイン食材/舞茸、干しいも、卵など

レシピはこちら

>>比留間 美晴さんのプロフィールはこちら

ADの後に記事が続きます

きのことカシューナッツのポタージュ

キノコとカシューナッツのポタージュ
Nao Aoumi

青海 七生さんのレシピ

乳製品不使用。カシューナッツとだしで作る、ヘルシーなきのこのポタージュ。だしのうま味とマッシュルームの風味で、ポタージュに豊かなコクが生まれる。

メイン食材/マッシュルーム、カシューナッツ、玉ねぎなど

レシピはこちら


きのこたっぷり湯葉焼売

きのこたっぷり湯葉焼売
Asuca Tajima

田島 明日香さんのレシピ

舞茸の風味ときくらげの食感が存分に楽しめる、きのこたっぷりの焼売。フライパンで手軽に蒸し上げるので、簡単に作れるのがうれしい。

メイン食材/舞茸、豚挽き肉、乾燥湯葉など

レシピはこちら


ADの後に記事が続きます

黒舞茸のまるごとローストとアリゴ

黒舞茸のまるごとローストとアリゴ
Satoko Ishino

石野 智子さんのレシピ

丸ごとローストした黒舞茸は香ばしく、ポテトピュレにチーズを加えたフランスの郷土料理、アリゴとの相性が抜群。なめらからかで濃厚な味わいのアリゴが、黒舞茸のうま味を引き立ててくれる。

メイン食材/黒舞茸、じゃがいも、コンテチーズなど

レシピはこちら


ADの後に記事が続きます
Page was generated in 5.6860520839691