記事に移動

湯気までごちそう! 簡単&大満足の極上にゅうめんレシピ7選

じんわり沁み入る至福の一杯

By
湯気までごちそう! 簡単&大満足の極上にゅうめんレシピ7選

だしを味わう正統派から、エスニック風の新鮮アレンジまで、そうめんを使ったあったかメニューをご紹介。手軽に作れてヘルシーなレシピは、メインはもちろんシメや夜食など、いろんなシーンで楽しめる。滋味深い一杯で、心まで温まろう。

>>そうめんを使ったレシピ

1

ゆで鶏と柚子の温麺

ゆで鶏と柚子の温麺のレシピ

夏目 陽子さんのレシピ

鶏肉は、塩を揉み込むことで味が引き締まりおいしさがアップ。パクチーとナンプラーでほんのりエキゾチックな風味もありながら、やさしい味わいにほっとする。トッピングの柚子やみょうがの香りが豊かに重なり、彩りも鮮やかな一品。

メイン材料/そうめん、鶏もも肉、しょうがなど

レシピはこちら

2

鯛のにゅう麺

パスタからにゅうめんまで! 簡単にできる麺料理レシピ10選
Teruaki Kawakami

村山 由紀子さんのレシピ

ほうじ茶の香ばしさが、鯛のうま味とごまの風味を引き立てる。上品でいて贅沢な味わいは、夜食やシメの一杯にも最適だ。アクセントのあられの食感も楽しい。

メイン材料/そうめん、鯛、ほうじ茶など

レシピはこちら

ADの後に記事が続きます
3

塩豚そうめん

塩豚そうめん のレシピ・作り方

コウ 静子さんのレシピ

塩をすり込んでから茹でた豚は、さっぱりと食べられるのにうま味たっぷり。一味唐辛子やにんにくと和えたトッピングのきゅうりも、食欲をかき立てる。シンプルでいて体の芯まで満たされる一杯だ。

メイン材料/そうめん、豚バラかたまり肉、きゅうりなど

レシピはこちら

4

フォー風にゅうめん

フォー風にゅうめん
Kanna Hattori

服部 カンナさんのレシピ

少ない材料で手間なく作れる、忙しい日の強い味方。たっぷりのもやしと豚肉で満足感もありながら、ニョクマムと柑橘でさっぱりと食べられる。胃がおつかれ気味の人や、食欲がないときにもぴったり。

メイン材料/そうめん、豚肉(しゃぶしゃぶ用)、もやしなど

レシピはこちら

ADの後に記事が続きます
5

焼きなすペーストのそうめん

焼きなすペーストのそうめん
Shino Nakamura

中村 紫乃さんのレシピ

皮にしっかり焦げ目がつくまで焼いたなすを、すりごまやオリーブオイルと合わせ、風味豊かなペーストに。こっそり効かせたにんにくがおいしさの立役者。ビーフコンソメとペーストが溶け合いながら織りなす、奥深い味に驚くはず。

メイン材料/半田そうめん、なす、にんにくなど

レシピはこちら

6

味噌ラー油のそうめんスープ

味噌ラー油のそうめんスープ のレシピ・作り方

たった10分で作れて、忙しい日に打ってつけ。大根とにんじんの野菜のうま味が溶け込んだスープに、味噌とラー油が合わさり、コク深い味わいに。主な材料が野菜とそうめんだけなので、小腹が空いたときの夜食や、シメにもおすすめ。

メイン材料/そうめん、大根、人参など

レシピはこちら

ADの後に記事が続きます
7

フォー風アイデア汁麺

フォー風アイデア汁麺のレシピ

枝元 なほみさんのレシピ

インパクトのある見た目も楽しい一杯。胸肉と手羽先、2種類の鶏肉を使うことで、より濃厚で深い味のスープが完成。だしを取ったあとはトッピングの具材にして一皿でおいしさを味わい尽くそう。

メイン材料/細うどん(乾麺)、鶏胸肉、手羽先など

レシピはこちら

ADの後に記事が続きます
Page was generated in 7.8233079910278