記事に移動

きれいを作る、海藻レシピをチェック

世界的にも、海藻はイット食材!

Headshot of ELLE gourmetBy ELLE gourmet
Dish, Food, Cuisine, Ingredient, Frittata, Leaf vegetable, Produce, Vegetarian food, Meal, Comfort food,
.

海外でも注目されているわかめや昆布などの海藻は、今やトレンドフードのひとつ。食物繊維や豊富な栄養素を効率よく体に吸収させるために、毎日食べられる料理を紹介。

1日に食べるべき 海藻ってどれくらい?

1日に食べるべき 海藻ってどれくらい?
.

デトックス効果が高いといわれる海藻は、乾燥した状態で1日約4gの摂取が目安。食べすぎは逆効果になることもあるので、毎日適量を食べることが重要だ。早速おいしく食べられるレシピをチェック!

わかめを使って……

わかめとキャベツのレンジ蒸し
photo : Teruaki Kawakami cooking : Kikue Ooshima

わかめとキャベツのレンジ蒸し
 
ごま油が香るシンプルな味わいの蒸しサラダは、一皿分で1日の海藻摂取量をクリア。

レシピはこちら

ADの後に記事が続きます

わかめを使って……

わかめとケイパーのオムレツ のレシピ・作り方|ELLE gourmet [エル・グルメ]
.

わかめとケイパーのオムレツ
 
塩味しっかりで、満足感たっぷり! 半量で1日の海藻摂取量をクリア。

レシピはこちら

おぼろ昆布を使って……

おぼろ昆布のレモンスープ
photo : Teruaki Kawakami cooking & supervision : Kikue Ooshima

おぼろ昆布のレモンスープ
 
レモンの酸味とおぼろ昆布の旨みであと引くおいしさに。こちらは一杯で1日の海藻摂取量をクリア。

レシピはこちら

ADの後に記事が続きます

切り昆布を使って……

切り昆布とにんじんの和風ラぺ
Teruaki Kawakami

切り昆布とにんじんの和風ラぺ
 
かむほどに旨みを楽しめる、切り昆布はにんじんと合わせて。半量で1日の海藻摂取量をクリア。

詳細はこちら

あおさを使って……

あさりとあおさのペペロンチーノ
Teruaki Kawakami

あさりとあおさのペペロンチーノ
 
貝と海藻、ダブルの旨みを満喫! 一皿分で1日の海藻摂取量をクリア。

レシピはこちら

ADの後に記事が続きます

あおさを使って……

切り昆布とにんじんの和風ラぺ のレシピ・作り方|ELLE gourmet [エル・グルメ]
.

あおさと海老のつくね
 
磯の香りが食欲を刺激するつくねはおつまみにもお弁当にも◎。約10個で1日の海藻摂取量をクリア。

レシピはこちら

めかぶを使って……

めかぶとわさびのおぼろ豆腐かけ
.

めかぶとわさびのおぼろ豆腐かけ
 
めかぶと豆腐のなめらかさがひとつに! 一皿分で、1日の海藻摂取量の約80%をクリア。

レシピはこちら

ADの後に記事が続きます

めかぶを使って……

めかぶの焼き餃子 のレシピ
Teruaki Kawakami

めかぶの焼き餃子
 
焼いてもヌルヌルは健在のヘルシー餃子は、半量で1日の海藻摂取量の約80%をクリア。

レシピはこちら

ひじきを使って……

ひじきとサルシッチャのトマト煮
.

ひじきとサルシッチャのトマト煮
 
歯応えある食感と酸味がアクセントの洋風ひじきは、5分の1量で1日の海藻摂取量をクリア。

レシピはこちら


photo : Teruaki Kawakami cooking & supervision : Kikue Ooshima


>>レシピまとめの記事をもっとみる

>>グルメ新着記事はこちら

Page was generated in 7.1174030303955