記事に移動

「ディーゼル シブヤ」に、イタリアレストラン「クッチーナ ディーゼル ファーム」がオープン!

「ディーゼル」創始者の故郷、イタリア・ヴェネトの郷土料理が味わえるレストランが日本上陸。

By
a table with plates of food and wine

イタリア発のライフスタイルブランド「ディーゼル」の世界観を体感できる日本最大級のコンセプトストア「DIESEL SHIBUYA(ディーゼル シブヤ)」が5月18日(土)にリニューアル。5月22日(水)には、同ストアの1階にレストラン「Cucina Diesel Farm(クッチーナ ディーゼル ファーム)」をオープンする。

diesel

「ディーゼル」創始者のレンツォ・ロッソ氏の故郷、イタリア北東部ヴェネト州のマロスティカにある「クッチーナ ディーゼル ファーム」は、イタリア・ヴェネトの郷土料理と、レンツォ氏が所有する「ディーゼル ファーム」で採れたブドウで造ったワインが味わえるレストラン。「ディーゼル シブヤ」にオープンしたレストランでは、本店と同様に本格的な料理と「ディーゼル ファーム」で生産されたワインを提供する。






食べておきたいメニューをチェック!

a bowl of noodle soup

メニューは、前菜やパスタ、デザートなどを展開する。目玉は、自家製手打パスタ、ビーゴリを使ったパスタ。ビーゴリは、ヴェネト州のご当地パスタで、直径約3mmと太麺でもっちりとした食感が特徴だ。濃厚なトマトソースとよく絡み、食べ応えも抜群。

「ビーゴリアッラクッチーナ ディーゼルファーム こだわりのトマトソース」 ¥1,500

ADの後に記事が続きます
a bowl of food

イタリアの煮込み料理「スペッツァティーノ」は、牛肉をやわらかくなるまで時間をかけてじっくりと煮込んでいるため、口に含むとほろっと柔らかく、とろけるようなおいしさが広がる。

「牛肉の煮込み“スペッツァティーノ” 」 ¥2,800






a plate of food

前菜も豊富で、甘酸っぱいいわしの酢漬け「イワシのサオール」(写真上)や、鱈を練ってペーストにした「バッカラマンテカート」(写真下)など、ワインと一緒にオーダーしたい。

「イワシのサオール」 ¥600
「鱈のペースト“バッカラマンテカート” 」 ¥900

ADの後に記事が続きます

料理とのペアリングを楽しみたい「ディーゼル」のオリジナルワイン

diesel

「ディーゼル ファーム」のワインは、ブドウの収穫から醸造までをすべて自社で行い生産している。代表的な赤ワイン「ロッソ ディ ロッソ」は、フルーティーで口当たりが濃厚。スパイシーでボリューム感のある味わいが心地良い。「ビアンコ ディ ロッソ」は、洋梨や桃、タンポポ、砂糖漬けの柑橘類と白こしょうの魅惑的な香りに加え、ミネラル豊かで力強い味わいの白ワイン。ほかにも、シャンパーニュ製法で作られた「55 セレブレーティング ブラン」など、多くのワインを取りそろえている。

a room with tables and chairs

レストランは1階のストアに併設。独創的な内装は「ディーゼル」のクリエイティブディレクター、グレン・マーティンス氏が手がけ、細部にわたりブランドのDNAとコンセプトを表現している。イタリア・ヴェネトの郷土料理やワインを通して、レンツォ氏の想いを形にしたレストランに足を運んでみて!





ADの後に記事が続きます
a store front with a sign

Cucina Diesel Farm
東京都渋谷区渋谷1-23-16 cocoti 1F
tel. 03-3409-5670
営業時間/11:30~23:00(フード22:00L.O. 、ドリンク22:30L.O. )
不定休
https://www.diesel.co.jp/ja/cucina-diesel-farm/
Instagram/@cucinadieselfarmjp

予約はこちら

Page was generated in 6.5204541683197