記事に移動

簡単&絶品! 今すぐ作りたくなる、あったか煮込み料理のレシピ10選

身体あたたまる、おしゃれな煮込み料理のレシピをチェック!

By
簡単&絶品! 今すぐ作りたくなる、あったか煮込み料理のレシピ10選

材料を入れて火にかけるだけでOKな煮込み料理は、手間が少なく失敗知らず! 忙しい日に役立つお助けレシピから、おもてなしにも使える絶品煮込み料理まで、バラエティー豊かにご紹介。

>>体をぽかぽかに温める、煮込み料理の簡単レシピ10選

アレクサンダー流 コック・オー・ヴァン

アレクサンダー流 コック・オー・ヴァン
Teruaki Kawakami

アレクサンダー・スカルスガルドさんのレシピ

じっくりと煮込んだ深い味わいがたまらない、本格コック・オー・ヴァンのレシピ。赤ワインを贅沢に使って、肉と野菜を煮込むだけで絶品の1皿に。マッシュポテトやバゲットと一緒に召し上がれ。

メイン材料/手羽元、ベーコン、玉ねぎなど

レシピはこちら

豚スペアリブとひよこ豆の煮込み

豚スペアリブとひよこ豆の煮込み
Satoshi Fukuda

西 恭平さんのレシピ

豚スペアリブのかたまり肉を使って作る、本格煮込み料理。スパイスが効いたトマトソースの中には、とろっとやわらかいスペアリブに、ひよこ豆、香ばしいブルグルがイン。パン粉をふりかけてオーブンで焼き色がつくまで軽く焼いたら、おもてなしにもぴったりのメイン料理が完成。

メイン材料/豚スペアリブ、トマト水煮、ひよこ豆水煮など

レシピはこちら

ADの後に記事が続きます

さつまいもと鶏肉のガーリッククリーム煮

さつまいもと鶏肉のガーリッククリーム煮
Yumiko Yoshinuma

吉沼 弓美子さんのレシピ

40分で完成! にんにくの香りがたまらないクリーム煮のレシピ。さつまいもの甘さと、ジューシーな鶏肉、濃厚なクリームが相性抜群。ご飯にもパンにもぴったりの1品だ。

メイン材料/さつまいも、鶏もも肉、生クリームなど

レシピはこちら

ジャマイカンチキンブラウンシチュー&ビーンズワイルドライス

ジャマイカンチキンブラウンシチュー&ビーンズワイルドライス
Shintaro Oki

ワタナベマキさんのレシピ

野菜と肉をじっくり煮込んだ、コク深いブラウンシチューのレシピ。ココナツミルクを加えてまろやかに仕上げるのがポイント。バスマティライスに黒千石大豆を加えた雑穀ご飯がシチューによく合う。にんにくと炒めたケールの苦みがアクセント。

メイン材料/鶏骨付き肉(ぶつ切り)、玉ねぎ、セロリなど

レシピはこちら

ADの後に記事が続きます

じゃがいもとたらのタイム煮込み

じゃがいもとたらのタイム煮込み
Satoshi Fukuda

村山 由紀子さんのレシピ

煮込み時間は10分。旬のたらとじゃがいもを使ったレシピ。塩ベースのシンプルな味付けが滋味深く、素材そのもののおいしさを引き立てる。煮込む際にタイムを一緒に仕込むことで、香りよくおしゃれな1品に変身。

メイン材料/じゃがいも、生たら、玉ねぎなど

レシピはこちら

ラムのハヤシライス

ラムのハヤシライス
Kiichi Fukuda

渡辺 有子さんのレシピ

ラムの簡単ハヤシライスのレシピ。赤ワインとケチャップを使って、デミグラスソースいらずで作れるのがポイント。デミグラスよりも軽やかで、甘みのあるソースはラムと好相性。ワインとあわせて召し上がれ。

メイン材料/ラム、玉ねぎ、赤ワインなど

レシピはこちら

ADの後に記事が続きます

海老のカレー

海老のカレー
Mayuko Ebina

SUDARMAさんのレシピ

マスタードの香りに食欲がそそられる、濃厚でまろやかな海老カレーのレシピ。10分間しっかりと煮込んだカレーは海老のうま味がたっぷり。ココナツミルクの甘さで、みんなが楽しめる味わいに。

メイン材料/海老、赤玉ねぎ、ココナッツミルクなど

レシピはこちら

スペアリブとオレンジ、八角の煮込み

スペアリブとオレンジ、八角の煮込み
Teruaki Kawakami

村山 由紀子さんのレシピ

ビタミンカラーがインパクト抜群! 材料を入れて煮込むだけでおしゃれなメイン料理が完成。ほろほろのスペアリブに、オレンジの甘さとほどよい苦味がアクセント。30分で作れるから、準備に忙しいおもてなしの日にもってこいの1品だ。

メイン材料/スペアリブ、玉ねぎ、赤ワインなど

レシピはこちら

ADの後に記事が続きます

ミントとライムの魚介さっぱり煮

ミントとライムの魚介さっぱり煮
SADAHO NAITO

戌井 謙太(INUI 戌井)さんのレシピ

エスニック好きな方におすすめのナンプラー香る煮込み料理のレシピ。鯛とあさりのだしが染みたスープは、うま味たっぷりで最後まで飲み干したくなる。ミントとライムを添えて、香りも彩りもよい1品に。

メイン材料/鯛などの白身魚(切り身)、あさり、アンチョビなど

レシピはこちら

鶏肉と里芋の煮込み ピーナッツバター風味

鶏肉と里芋の煮込み ピーナッツバター風味

枝元 ほなみさんのレシピ

甘辛い味わいでご飯が進むおかずレシピ。炒めた鶏肉と里いもに調味料を順に加えて、落し蓋をして煮込むだけ。最後に入れるピーナッツバターと豆板醤が味の決め手。粗く刻んだピーナッツとパクチーをトッピングして、アジアンテイストを楽しんで。

メイン材料/鶏もも肉、里いも、パクチーなど

レシピはこちら

ADの後に記事が続きます
ADの後に記事が続きます
Page was generated in 7.0903010368347