「あのおしゃれな子は一体誰?」SNSやストリートで話題の日本のファッショニスタのスタイルを深掘りする人気連載。最近の購入品やチェックしているInstagramアカウントなど、6つの質問からおしゃれの秘密をひもとく。vol.63は、シルバージュエリーブランドのデザインやディレクションを手掛ける伊藤舞さんのMYスタイルをご紹介。
伊藤舞
1994年、東京生まれ。独自の世界観を反映させたシルバージュエリーブランド「マイ イトウ(Mai Ito)」を立ち上げ、デザインからディレクション、PRまでを一貫して手がける。自らの美学を体現するスタイルは、感度の高いファッショニスタの間で話題。Instagram:@mai__ito
Q1. おしゃれのMYルールは?
- “からだのライン”に沿うアイテムをひとつは取り入れる
- 自分のアイデンティティとなるジュエリーは欠かさない
- シンプルコーデには小物で遊びをプラス
Q2. 最近のベストバイ・アイテムは?
「ユウイチ トヤマ」のサングラス
「目が疲れやすい体質なので、普段使いしやすくて軽いアイウェアをずっと探していました。この『ユウイチトヤマ』のサングラスに出合った瞬間、かけたときの軽さと自然なフィット感に驚き、さらにすごく自分好みの形だったため、“これだ!”ってひと目ぼれ。毎日でも使いたくなるような、まさに理想の一本です」
「モンク ヴィンテージ」で購入したレザーハンドバッグ
「見た瞬間にときめいたイタリア製のレザーバッグ。デザイン全体の雰囲気はもちろんなのですが、特にリング型のハンドルの素材感にグッときました。細部にまで美しさが宿っていて、“これはもう手に入れるしかない”と、迷わず即決しました」
Q3. お気に入りのコーディネートを見せて!
「デザイン性のあるヴィンテージのレザートップスを、セーラーパンツにタックインすることで、シルエットにメリハリが生まれてスタイルアップ効果もばっちり。シルバージュエリーとサングラスは、これからの季節に欠かせない存在。コーディネート全体に抜け感とアクセントをプラスしてくれます」
「ジャケットを着るときは、かっちりしすぎないようにラフなアイテムをミックスするのがマイルール。この日は、ヴィンテージのデニムを合わせて程よく力を抜きつつ、大判のスカーフとデザイン性のあるレザーハンドバッグで遊び心をプラス。きちんと感と抜け感のバランスを楽しみました」
Q4. チェックしているインスタアカウントは?
@nagi.mukaishimanagi.mukaishima
「広島・向島にある、とても素敵なカフェ。場所の雰囲気も、空間の心地よさもすべてが魅力的で、写真を眺めているだけで癒やされるんです。実は、今年の秋ごろにこのカフェで、自身のシルバージュエリーの展示会を予定していて。大好きな空間で作品を発表できるのが、今からとても楽しみです」
Q5. 今お気に入りのブランドは?
「アトリエマテリ(ATELIER MATERI)」
「香水はいくつかあるなかから気分によって使い分けているのですが、このブランドの香りは一度使うとクセになります。ふとした瞬間に自分の中のスイッチを入れてくれるようで、気分やスタイルに寄り添ってくれるところが好きです」
Q6. いつもバッグの中に入っているアイテム教えて!
「クラウストルム」の財布、韓国で購入したハンドクリーム、「アトリエマテリ」の香水。