「あのおしゃれな子は一体誰?」SNSやストリートで話題の日本のファッショニスタのスタイルを深掘りする人気連載。最近の購入品やチェックしているInstagramアカウントなど、6つの質問からおしゃれの秘密をひもとく。vol.60は、「ライフズ」のショップスタッフである岡村日菜野さんのMYスタイルをご紹介。
岡村日菜野
ファッションブランド「トゥデイフル」のコンセプトショップ「ライフズ」でショップスタッフとして勤務。海外への一人旅で得たインスピレーションをもとに、VMDやコーディネートを提案している。Instagram:@hinano_okamura
Q1. おしゃれのMYルールは?
- アクセサリーはきゃしゃなものをチョイス
- アイウェアかヘアで全体のバランスを調整
- 勝負の日はオールブラック
- 他人うけより自分うけを重視
Q2. 最近のベストバイ・アイテムは?
「トゥディフル」のハーフパンツ、サテンジャケット、コート
「『トゥデイフル』が大好きで『ライフズ』で働き始めたということもあり、私服も『トゥデイフル』のアイテムばかり。今回は、最近リアルバイしたお気に入りの3着をご紹介します! ハーフパンツと軽やかなサテンジャケットは、これからの季節にぴったりのアイテム♡ ロングコートは、一枚羽織るだけでスタイリングがぐっと洗練される優秀アウター。どんなインナーにも合う万能さで、肌寒い日にも重宝しました」
Q3. お気に入りのコーディネートを見せて!
「オールブラックのコーディネートに春らしさをプラスしたくて、白のサテンジャケットを差し色に。柔らかな素材感だから、ジャケットだけどシャツ感覚でラフに羽織れるところがお気に入りです」
「ネイビーのロングコートを主役にしたコーディネート。冬はニットやスウェットの上に重ねてもゆとりのあるシルエットで着られるし、春はTシャツの上からさらっと羽織って、フロントを開ければ軽やかな印象に。合わせるアイテム次第でロングシーズン活躍してくれる万能アウターです」
Q4. チェックしているインスタアカウントは?
@copenhagenfrow
特定の誰かを参考にしているわけではないのですが、海外に足を運んだり、現地のスナップを見たりしてファッションのインスピレーションを受けることが多いです。このアカウントも、よくチェックしているもののひとつです。
@raastedstore
デンマークにあるこちらのショップや系列のカフェのInstagramがかわいい。フィードやリールなどの雰囲気が好みです。海外のカフェからは、写真の撮り方を学んでいます。
Q5. 今お気に入りのブランドは?
「スタジオ ドー(STUDIO DOE)」
台湾のブランド。着心地の良さやディティールにこだわったデザインで、なおかつ手の届きやすい価格なところが大好きです。
Q6. いつもバッグの中に入っているアイテム教えて!
「メゾンマルジェラ」の財布、「テクラ」のハンカチ、ジュエリーケース。