記事に移動
シルバーメタルアクセサリー
Getty Images

【3万円台以下】 “シルバーメタル”アクセが夏コーデに映える! エディターおすすめ24選

世の中のムードはシルバーにシフト中! 高見えシルバーアクセを手に入れて、夏のおしゃれをブラッシュアップ。

By

今季はトレンドのシルバージュエリーが大豊作。シンプルな夏のコーデに取り入れるだけでも、一気に華やぎとモードな雰囲気をプラスできるシルバーアクセを、いま取り入れない手はない!

なかでも注目したいのは、軽い・丈夫・コスパグッドを兼ね備えた合金ベースのメタル素材。特に注目を集めているのが、銅(Copper)と亜鉛(Zinc)の合金である“真鍮(しんちゅう)”素材。そこで、ジュエリーブランド「プラス ヴァンドーム」のデザイナー柏木さんに、真ちゅうアイテムの魅力をASK。

デイリー使いにぴったりのシルバーメタルアクセのほか、モード派の定番スターリングシルバーなど、3万円台以下でゲットできるおすすめアイテムをご紹介。

スターリングシルバーだけじゃない! 軽くて丈夫な真ちゅうアクセにも注目

シルバーアクセ
Getty Images

「スターリングシルバー(シルバー925)に比べて、『軽量』『傷がつきにくい』『お手頃プライス』なのが真ちゅうの魅力です。特にボリュームのあるデザインは、スターリングシルバーだとどうしても値が張ってしまいますが、真ちゅうならぐっと手が届きやすい価格に! しかも軽いので、大ぶりのイヤリングやバングルでもストレスフリーに楽しめます。丈夫なので、繊細なチェーンディテールでも安心感があり◎。

耐久性を高めるためにメッキがけをしているアイテムも多く、近年そのコーティング技術も進化しています。例えば『プラス ヴァンドーム』では、美しい輝きを長くキープできるようロジウムコーティングを採用。一定以上の厚みになるよう検査体制も整備し、長く使えることを前提としたモノづくりをしています」(プラス ヴァンドーム柏木さん)

重さがネックになりがちなイヤリングも、真ちゅうベースなら大ぶりディテールでも驚くほど軽やか! おしゃれ度をアップするバレッタやヘアカフなどのヘアアクセも、コスパよく取り入れられるから、夏のおしゃれの“ちょい足し”にもおすすめ。

3万円以下のシルバーメタルアクセを今すぐゲット!

シルバーアクセ
Getty Images
ADの後に記事が続きます
1

「プラス ヴァンドーム」 BODY ダブルブレスレット

BODY ダブルブレスレット

ボリューム感のあるメタルが手元にモードな抜け感をプラス。白Tシャツ×パンツのワンツーコーデも、一気にこなれた印象に。この存在感を3万円以下で叶えられるのは合金だからこそ。一定以上の厚みでロジウムコーティングしているから摩耗や剥がれにも強く、美しい輝きをキープ。スタイリングの効かせアイテムとして活躍すること間違いなし!

>>「プラス ヴァンドーム」をチェック

2

「ローラ ロンバルディ」 Portrait Bracelet Platinum ブレスレット

Portrait Bracelet Platinum ブレスレット

大胆なフォルムとクラシックな要素を融合したデザインで、絶大的に支持を得ているニューヨーク発ブランド。重厚感のあるブレスレットやネックレスなどが人気。この夏ゲットするなら、ひとつ身に着けるだけでも抜群の存在感を発揮するシルバーブレスレット。真ちゅうの上から耐摩耗性に優れたルテニウムメッキを使用し、クオリティにも配慮。

>>「ローラ ロンバルディ」をチェック

ADの後に記事が続きます
3

「デイジー ロンドン」 【POLLY SAYER】 VINTAGE ROPE CHAIN ブレスレット

【POLLY SAYER】 VINTAGE ROPE CHAIN ブレスレット

イギリス生まれの手に取りやすいジュエリーを展開するブランド「デイジー ロンドン」。イギリスでは日常的に目にするデイジーの花のように、毎日気軽に身に着けられるジュエリーを提案。ロープを編んだようなユニークなデザインのブレスレットは、重ね付けも楽しめる程よい大きさ。人気のファッション・ブロードキャスター、ポリー・セイヤーがプロデュースしたコレクション。

>>「デイジーロンドン」をチェック

4

「ランバン オン ブルー」 ウェーブラインメタルバングル

ウェーブラインメタルバングル

ランバン オン ブルー」もビッグシルエットのシルバーアクセを展開。ユニークなウェーブデザインがモダンアートのような佇まいで、コーディネートのアクセントとして活躍。程よいボリューム感で、オンオフ問わず使いやすい。

>>「ランバン オン ブルー」をチェック

ADの後に記事が続きます
5

「クイップ クエイント」 curved バングル

curved バングル

“世代を超えて自分らしく飾る”をテーマに、シルバー925素材のジュエリーを取り扱う人気のブランド。無駄のない立体感のあるフォルムは、あらゆるシーンやスタイリングと好相性。細めのブレスレットなど他のアイテムとも重ね付けしやすく、レイヤードも存分に楽しめる。

>>「クイップ クエイント」をチェック

6

「ウィム ガゼット」 【THE PAUSE】スリムチェーンネックレス2

【THE PAUSE】スリムチェーンネックレス2

ちょうどいい長さと太さで、合わせるものを選ばないチェーンネックレス。単体ではもちろん、チョーカーやロングネックレスなどのレイヤードスタイルも楽しめる万能デザイン。それでいて6000円台といううれしいプライスは、まさにコスパ名品アクセサリー。つい毎日手に取りたくなる、一軍アクセサリーになること確定。

>>「ウィム ガゼット」をチェック

ADの後に記事が続きます
7

「ランバン オン ブルー」 ボールチェーンネックレス

ボールチェーンネックレス

2連ディテールなので身に着けるだけでレイヤードしたようなルックに。シンプルな白Tシャツやタンクトップに合わせるだけでも、モードな雰囲気をまとえる優秀ネックレス。

>>「ランバン オン ブルー」をチェック

8

「プランク プロジェクト」 ドロップチェーンネックレス

ドロップチェーンネックレス

エッジを効かせたいなら、一点で映える存在感たっぷりのチェーンネックレスをおすすめ。ボリューミーだけれどストレスフリーに身に着けられるのは軽量な真ちゅうだから。「何か足りない」と感じる日のコーデの引き立て役に。

>>「プランク プロジェクト」をチェック

ADの後に記事が続きます
9

「プラス ヴァンドーム」 BODY ネックレス

BODY ネックレス

流れるような立体フォルムが首元にさりげない存在感を発揮。華奢なチェーンとのコントラストが程よく、どんなスタイリングにもしっかりなじむ。きちんと感が欲しいお仕事コーデやジャケットスタイルとも好相性。

>>「プラス ヴァンドーム」をチェック

10

「プラス ヴァンドーム」 BODY ハートネックレス

BODY ハートネックレス

ぷっくりとした立体ハートがモードな愛らしさを演出。長さを調節ができるコードタイプで、 チョーカーとしても使えるのもうれしい。その日のコーデに合わせて自由にアレンジを楽しんで。

>>「プラス ヴァンドーム」をチェック

ADの後に記事が続きます
11

「イリスフォーセブン」 petal inside ネックレス

petal inside ネックレス

ペンダントトップつきロングネックレスは、プレーンな無地カットソーやワンピースのスタイリングを、一気に格上げしてくれる頼れる存在。まるで現代アートのような、小さな花びらをかたどったデザイン。ほかにも「イリスフォーセブン」には、コスパグッドな大ぶりシルバーアクセサリーを多数展開。

>>「イリスフォーセブン」をチェック

12

「エネイ」 KIHEI デザインカットイヤーカフ(片耳用)

KIHEI デザインカットイヤーカフ(片耳用)

顔まわりにモードを宿すボリューム感のあるイヤーカフは、ラボグロウンダイヤモンドを使ったジュエリーを展開する「エネイ」から。色石を使わないシルバー925アイテムだけれど、カッティング技法を採用することで動くたびにキラキラと輝くディテールに。

>>「エネイ」をチェック

ADの後に記事が続きます
13

「バージュエリー」 OSCILLATE イヤーカフ(片耳用)

OSCILLATE イヤーカフ(片耳用)

ミニマルながらも有機的なラインディテールがコーデに動きをプラス。「バー ジュエリー」はラグジュアリーブランドでファッションデザイナーを務めた経験をもつ、ソフィー・マッケイによるジュエリーブランド。すべて100%リサイクルシルバーを使用し、熟練の職人がひとつひとつ丁寧にハンドメイドしている。

>>「バー ジュエリー」をチェック

14

「レム」 Sea Ice イヤーカフ(片耳用)

Sea Ice イヤーカフ(片耳用)

海氷をイメージしたイヤーカフが、印象的な耳もとを演出。ぽってりした小ぶりデザインで単品使いしやすく、ほかのイヤーカフやイヤリングとの重ね付けも楽しめる。

>>「レム」をチェック

ADの後に記事が続きます
15

「イリスフォーセブン」 weave イヤリング

weave イヤリング

大ぶりモチーフなのに軽やかに身に着けられる、真ちゅうベースのシルバーカラーイヤリング。一気に顔まわりに華やぎとモードな雰囲気をプラス。

>>「イリスフォーセブン」をチェック

16

「イリスフォーセブン」 ray イヤリング

ray イヤリング

きらびやかに輝く中央のガラスストーンによって、その日のコーデをドレッシーな印象に。80年代のような色気とムードをまとえる。真ちゅうだから軽やかに身に着けられるのもうれしい。

>>「イリスフォーセブン」をチェック

ADの後に記事が続きます
17

「プリーク」 YU-KIN CIRCLE PLATE LINE ピアス

YU-KIN CIRCLE PLATE LINE ピアス

動くたびに大小のサークルプレートが軽やかに揺れ、顔まわりに華やかさと抜け感を演出。シンプルながらシルバー925素材の上質な質感がスタイリングをグッと引き締める。

>>「プリーク」をチェック

18

「プラウ」 Pearl リング

Pearl リング

ミニマルモード派におすすめしたいブランド「プラム」のなかでも、無駄を削ぎ落したフォルムに大ぶりの淡水パールをあしらった、ボリューム感のあるリング。重ね付けをしなくても夏の手もとをグッとおしゃれに。

>>「プラウ」をチェック

Page was generated in 7.5139889717102