20代で手に入れるべき、20のジュエリー。初めてのジュエリー選び方ガイダンス
マイスタイルの確立を目指し、ジュエリーライフの扉を開く20代。これから先の人生を共に歩みたい、投資価値あるジュエリーを、スタイリスト 酒井美方子さんがナビゲート。
>>年代別に指南! 今こそ手に入れたい“一生ものジュエリー”の選び方

今回ジュエリーの選び方を指南してくれるのは、「エル」をはじめ、多くの女性モード誌で活躍する人気スタイリスト、酒井美方子さん。卓越した審美眼をもち、自らもコスチュームジュエリーを手掛けるほどのジュエリーマスター。
「20代のうちは冒険も大切ですが、ジュエリーは一生のパートナーとなっていくものを選びたいですね。いわば、自分のジュエリーコレクションの地盤を作る時期です。そこで指針となってくるのは、ハイジュエラーの定番やシグネチャーアイテム。先の見えないこんな時代だからこそ、歴史があり、信頼できるブランドは説得力も絶大。きっと、『あのとき買っていてよかった』と思うときが必ずくるはずです。
ジュエリーひとつで、同じ服でも表情が違って見えてきます。本物の輝きを身につけることで、ワンランク上の自分にさりげなく導き、女性像さえも変えてくれる。それこそがジュエリーの力なのです。
20代で購入するジュエリーは、半世紀は一緒に過ごせるのではないでしょうか? 自分のスタイルを確立するなかで、ひとつひとつ丁寧に選びながら、ときには自分らしい個性を反映したコスチュームジュエリーとミックスして自由に楽しんでみてください。とはいえ、ジュエリーは出会いです。気軽に買える値段じゃないからこそ、自分が選んだひとつひとつのジュエリーに特別な思い入れが生まれ、鮮やかなメモリーとしていつまでも刻まれることでしょう」
》次ページから、ファーストジュエリーにふさわしい人気メゾンのジュエリーをご紹介。