シンプルなのに小粋で、何気ないのにサマになる。抜け感たっぷりなパリジェンヌのファッションに共通するルールとは?
ジャケットやTシャツ、デニムコーデと言った定番アイテムで作る、鉄板スタイルの秘密とは? 決めすぎないおしゃれの法則に、スタイルを形作るヒントがあるはず。
photo:YUSUKE KINAKA
シーズンレスで着まわせるTシャツは、圧倒的に無地派が多いかと思いきやプリント&カラーTシャツを抜け感たっぷりに着こなすパリジェンヌも多数。共通しているのはシルエット。コンパクトかつなるべくシンプルに、Tシャツを主役にスタイリングするのが彼女たちのルール。
>> パリジェンヌが選ぶ、最愛Tシャツは? お気に入りブランド&コーデ術を拝見!
装飾的なデザインではなく、仕立てが際立つシンプルなジャケットを愛用するパリジェンヌたち。クラシックになりすぎないよう、肌見せやカジュアルな小物づかいで計算。フラットシューズやスニーカーを合わせて、さらりと着こなして。
>> ジャケットコーデはパリジェンヌがお手本! シンプル&シックに仕上げる、最旬スタイル8
ブランドはプチプラからラグジュアリーまで巧みにミックスし、自分のスタイルに沿ったもの選びを信条にするパリジェンヌたち。そこまでブランドにはこだわらない傾向にあるものの、バッグは憧れブランドの名品をデイリーに愛用。ブランドはさまざま、デザインはチェーンバッグが多数。
>> 名品バッグがコーデの主役! パリジェンヌ15人の愛用バッグを調査
パリジェンヌの夏コーデにはやっぱりかごバッグ! サマースタイルを盛り上げる必携アイテムが個性豊かに進化中。バスケットタイプからラウンドシェイプ、刺しゅう入りまでスタイルに合わせたかごバッグを自分の名刺代わりに活用。「ロエベ」のバスケットバッグは、日本のみならずパリでも人気のよう。
>> 夏はかごバッグが欠かせない! パリジェンヌの愛用品&洗練サマーコーデ5
さりげないのにこなれてる。永遠に色あせないパリジェンヌ・デニムの秘密は、自分にフィットするデニム選びにあり。レッグラインが見えすぎるスキニーはNO、ぶかぶかのオーバーサイズもNO、選ぶのは裾に向かってすとんと落ちるストレート。決して子どもっぽくなりすぎず、カジュアルに着こなせるストレートデニムは、きっと今後もパリジェンヌの定番。
>> 「パリジェンヌのデニムは、なぜ素敵?」 デニムの選び方&コーデの極意をおしゃれプロ10人にヒアリング
街でもさらりとサマードレスを着こなし、バカンスシーズンを心待ちにする夏のパリジェンヌたち。とはいえ派手な柄、色は好まず、基本はモノクロで、シンプル&シックに着こなすのが定番のよう。ジャケットを羽織ればドレスアップシーンにも活用できそうな、品のあるドレス選びに注目。
>> 初夏はさらっとワンピースが主役! パリの最新ワンピースコーデ6
何よりも自然体を好むパリジェンヌは、いつだって素爪――なんて思い込みは過去の話。指先まで抜かりなくおしゃれを楽しむ彼女たちは、華やかなネイル×ジュエリーで手元からコーディネートを飾って。とはいえネイルも単色やフレンチでシンプルに仕上げるのがルール。
>> ジュエリーは重ね付けが定番。パリジェンヌ15人の愛用ジュエリースナップ
パリの石畳みをストレスなく移動するには、やはりスニーカーが一番? 近ごろのパリジェンヌの足元は、バレエシューズよりも圧倒的にスニーカーが多数。中でも「ニューバランス」や「オニツカタイガー」、「アシックス」、「アディダス」、「ナイキ」など、スポーツブランドのスニーカーが鉄板。
>> パリより直送! おしゃれパリジェンヌ愛用のスニーカー
シンプル&シックなスタイルに、効果的に色や柄を取り入れるパリジェンヌたち。とりわけ赤をうまく取り入れる人が多く、コーディネートに小粋なアクセントをプラス。まずは彼女たちをお手本に、バッグ&シューズの一点投入で取り入れてみるのがパリ流スタイルに近づく近道。
>> 【パリジェンヌ・レッド】がお手本!おしゃれな赤の取り入れ方
「カルティエ」の“ジュスト アン クル”、「ティファニー」の“エルサ・ペレッティ™ ボーン カフ”、「ヴァン クリーフ&アーペル」の“スウィート アルハンブラ”など、歴史あるジュエラーのアイコニックなジュエリーに投資。親から子へ、そのまた子へ代々受け継ぐ“ビジュー・ド・ファミーユ”を継承するパリジェンヌも多数。
>> 家族を守り、幸運を運ぶ。パリジェンヌが受け継ぐファミリージュエリー、“ビジュー・ド・ファミーユ”
シャツ上手なパリジェンヌたちは、オーセンティックな一枚を自由な感性でさまざまにアレンジ。ベストやドレスを重ねたり、ドレスライクに一枚で着たり、スカーフでアクセントを加えたりと、シャツスタイルの可能性を広げるインスピレーションの宝庫!
>>ひと手間で垢抜ける! パリジェンヌに学ぶシャツコーデ10
クロップド丈トップやショートパンツなど、あまりやんちゃな肌見せアイテムを見かけないパリの街中。スカートもカジュアルなミニ丈より、品よくレディに決まるミディアム丈が定番。足もとは気合いたっぷりなヒールではなく、抜け感をプラスするフラットが基本。
>> レディなミディ丈スカートが主役! パリジェンヌの冬コーデスナップ5
スカーフ、マフラー、ストールなどを活用し、さりげなく“巻き物”アレンジを加えるパリジェンヌたち。シンプルかつ無造作に巻いたスタイリングは、簡単に見えて計算されたバランスの賜物(たまもの)。底冷えするパリの冬をおしゃれに乗り切る、防寒術はぜひマネしたいところ!
>> パリジェンヌは巻き物達人!小粋なマフラー&ストールのお手本コーデ20
パリジェンヌの手元をよく観察すると、願いを込めた(?)コードブレスレットを、何本も重ね付けしている人が多数。鮮やかな色のブレスレットに手持ちのウォッチやチェーンブレスレットをレイヤードして、手元コーデに奥行きをもたらして。
>> 夏こそジュエリー! アクセサリー上手なパリジェンヌの手もとコーデスナップ
真冬を乗り切るコートは、足首まであるロング丈をチョイス。ばさっと羽織ってもサマになる迫力で、冬コーデの鉄板。デニムにスニーカーを合わせてシンプル&シックに仕上げるパリジェンヌが多数な一方、ドレスのようにメリハリをつけて着るパリジェンヌも。
>> パリジェンヌのスタメンコートはマキシ丈! 今季の愛用コート&コーデを公開
「20代で買ってよかった!」目利きパリジェンヌ20人の”一生もの名品”を公開
日本の常識、パリでは非常識? パリジェンヌが絶対にしない11のこと
個性を大切にし、好奇心旺盛に毎日を自分らしく生きる――おしゃれパリジェンヌのクオリティ・オブ・ライフ
パリジェンヌがインスタグラムで絶対にしない6のこと
パリジェンヌの御用達バッグを大調査! おすすめブランド人気ランキング9
Tシャツコーデを秋仕様にアレンジ。パリジェンヌ流スイッチスタイル5
おしゃれパリジェンヌのクオリティ・オブ・ライフ vol.44
パリジェンヌに学ぶジュエリーレイヤード術。真夏に映える色やモチーフ使い6選
無地タンクトップコーデは小物や色使いで盛り上げて。パリジェンヌの猛暑スタイル6
パリジェンヌ流、エレガンスと快適さを両立する暮らし方
パリジェンヌの手元に名品あり。「カルティエ」「エルメス」など、名品ジュエリー&ウォッチ7
パリジェンヌ白書2025|憧れのイメージは本当? “リアル”なファッション事情を深掘り
パリジェンヌ流、夏の「スニーカー×ボトムス」スタイリング術5
おしゃれパリジェンヌのクオリティ・オブ・ライフ vol.43
ミディ&ロング丈がパリジェンヌに人気。サマードレスの上品コーデ5
パリジェンヌ・クリエーターの感性にフォーカス。パリの今を知る4ブランド
「エルメス」「グッチ」などパリジェンヌの愛用バッグを調査!