記事に移動

スタイリスト窪川勝哉さんが伝授! 植物が映える器&家具の選び方

Interior & Design INTERIOR PICK

Headshot of ELLE DECORBy ELLE DECOR
Flowerpot, Plant, Flower, Houseplant, Aquarium decor, Tree,

多肉や観葉植物、花を素敵に飾るにはどんなアイテムを選べばいい? 磁器やハンギング、家具まで。『エル・デコ』本誌でおなじみのスタイリスト窪川勝哉さんが、植物を美しく飾るとっておきのTIPSを伝授。

豊かな質感のある低めの器に多肉植物を寄せ植えする!

Flowerpot, Botany, Terrestrial plant, Houseplant, Thorns, spines, and prickles, Succulent plant, Pebble, Vascular plant,

「『ザ ランドスケーパーズ』の器に、セネキオやテトラゴナ、グストなどを寄せ植えしたもの。マテリアルの表情のある低めの鉢と多肉植物の寄せ植えは相性がよく、安定感のあるスタイリングができます。個性的な組み合わせがまた面白い」(スタイリスト窪川勝哉さん)

「シュライン ロープ ポット」S(φ15×H9㎝、鉢と台座のセット)¥8,000/アラウンド

お問い合わせ先/アラウンド tel.0467-81-4508

http://landscapers.jp/

センスのいいハンギングで目線の先にグリーンを置く

Fashion accessory, Arch, Jewellery,

「空間に植物を取り入れるとき、よく目につく高い位置に緑をもってこれると効果的。こんなヴィンテージのウォールハンギングにツル植物を絡めてはどうでしょう? この植物はスキンダプサス。肩の力の抜けたナチュラルなデコレーションが完成します」(窪川さん)

「ウォールデコ」(W35×L125㎝)¥50,000/CPCM

お問い合わせ先/CPCM tel.03-3406-1104

https://cpcm-shop.com/

ADの後に記事が続きます

ビヨン・ヴィンブラッドの器に楽しい見立てで花を飾る!

Flower, Flowerpot, Red, Petal, Cut flowers, Artifact, Vase, Flower Arranging, Interior design, Still life photography,

「ビヨン・ヴィンブラッドの作品が好きなので、それを使った楽しいスタイリングを。顔が描かれた一輪挿しに、あえてボリュームのあるライラックやエピデンドラムを飾り、髪形のように見立てて。彼のヴィンテージのプレートの上に、これを飾ってもいいかも」(窪川さん)

「BW 一輪挿し」(H10.5㎝)各¥3,500/イルムス日本橋

お問い合わせ先/イルムス日本橋 tel.03-3548-8881

http://www.illums.co.jp/

枝ぶりを生かしながら自由な花の造形を愛でよう!

Branch, Twig, Flowerpot, Botany, Plant stem, Still life photography, Creative arts, Vase, Artifact, Floral design,

「細身で少し高さのある花器を選べば、動きのある枝ものを面白く飾れます。これはオランダのダーン・デザインの花器をふたつ並べて、ボケとソケイを挿しただけ」(窪川さん)

「ダーン・デザイン ベース」 左 No.10(φ7×H30㎝)¥24,000 右 No.07(φ12×H37㎝)¥32,000/共にジェルバゾーニ トーキョー

お問い合わせ先/ジェルバゾーニ トーキョー tel.03-6418-5764

http://gervasoni.jp/

ADの後に記事が続きます

元気なハーブのグリーンを愛でてインテリアとしても楽しむ!

Furniture, Table, Outdoor table, End table, Sofa tables, Iron, Outdoor furniture, Rectangle, Coffee table, Shelf,

「ハーブを育てておいしく食べるだけでなく、その美しい緑を楽しむためのアイディア。屋内外で使えるパティオ・プティの家具を折り畳んでプランター台にしてハーブを育て、食事のときはテーブルを広げて、摘みたてを料理して食べるイメージです」(窪川さん)

「フィオーレ テーブル」(W60×D75/25×H85.5㎝)¥9,630/杉田エース

お問い合わせ先/杉田エース 0120-560-521

http://www.sugita-ace.co.jp/

自分らしくアレンジをしながら機能的な植物用シェルフを作る!

Shelf, Furniture, Shelving, Table, Desk, Houseplant, Wood, Plant, Sofa tables, Branch,

「『メルクロス』の重ねて使用できる組み立て式シェルフをふたつ使って、上段を鉢ものの植物、下段をツール置きに。見せる収納にもなるし、黒板タイプを選べば、植物の名前を入れるなど自分らしく楽しめます」(窪川さん)

「ジェネラル・ボタニカル・ツール・シェルフ」(W65×H40×D30㎝) 上 ¥6,800 下¥5,800/共にメルクロス

お問い合わせ先/メルクロス tel.03-3273-7896

http://www.mercros.co.jp/

ADの後に記事が続きます

あわせてチェック!ファッションを楽しむように自由な発想であしらうアレンジ術

ファッションを楽しむように自由な発想であしらうアレンジ術
CHRIS TONNESEN

ごく普通の植物を、合わせる花器や家具、並べ方で、その魅力を倍増させたクリエイターたちの空間。グッドセンスな実例をヒントに、フラワーショップALL GOOD FLOWERSと、グリーンショップSOLSO FARMが飾り方を解説。ここでは、ファッションスタイリストのエミリー・シントドレフの実例をもとにその巧みなテクニックをお届け。

記事を読む



あわせてチェック!プロが教える!植物のインテリアデコレーション術

プロが教える!植物のインテリアデコレーション術
左:Greg Cox (Bureaux) 右:Inger Marie Grini (House of Pictures)

グリーンショップに行けば、すてきな植物がいっぱい。ついつい衝動買いしてしまうけれど、実は飾り方にもコツがある。海外の一歩先を行く事例を参考に、さまざまなグリーンをセンスよく効果的に飾る方法をインテリアグリーンショップ「トランシップ」に聞いた。

記事を読む




ADの後に記事が続きます

あわせてチェック! 植物の世界に風を吹き込む、人気ショップの新たな提案【エデンワークス ベッドルーム編】

人気ショップの新たな提案【エデンワークス ベッドルーム編】
HIROTAKA HASHIMOTO

生花、鉢植え、ドライなど、最近のフラワーショップは多彩で個性的。人気のショップを訪ね、植物の取り入れ方やスタイリング法を教えてもらった。最初にお届けするのは、フラワーアーティストとして活躍する篠崎恵美さん率いるエデンワークスの週末だけのショップ「エデンワークス ベッドルーム」。自分の感覚で花を選び、飾るためのアイディアがいっぱい!

記事を読む

あわせてチェック! 植物の世界に風を吹き込む、人気ショップの新たな提案【コンデュイット編】

人気ショップの新たな提案【コンデュイット編】
TOHRU YUASA

生花、鉢植え、ドライなど、最近のフラワーショップは多彩で個性的。人気のショップを訪ね、植物の取り入れ方やスタイリング法を教えてもらった。今回ご紹介するのは、中目黒のグリーンショップ「コンデュイット」。常に新しい提案で進化し続け、男性ファンも多い。

記事を読む


>>雑誌『ELLE DECOR』掲載の記事をもっと読む!

>>『グリーン・フラワー』に関する記事をもっと読む!

エル・デコの新着記事はこちら。

ADの後に記事が続きます

INFORMATION

Blue, Green, Room, Interior design, Teal, Turquoise, Aqua, Home, Interior design, Design,

photos : KEIICHIRO MURAGUCHI (styling tips) styling : KATSUYA KUBOKAWA

エル・デコ最新号メインの特集は「デザインで旅する日本」。日本全国から旬のデザイン情報を集めてみました。今の日本のもの作りや、デザインの潮流をライブ感たっぷりにお届けしています。どうぞお見逃しなく! 詳細はこちらからどうぞ。


植物が映える! 器&家具図鑑【デザインコンシャスなベース編】

植物が映える! 器&家具図鑑【植物を楽しむための家具編】

Page was generated in 7.316477060318