記事に移動

パリ市内唯一の「シャトー・ホテル」、セント・ジェームス・パリの魅力とは?

パリの中心にいるとは信じられない、緑豊かで瀟洒なオアシスへ。

By
Elegant mansion with a fountain and landscaped garden.
MR.TRIPPER

パリは美しいホテルの宝庫。けれど「シャトー(城)」に泊まりたいとしたら、選択肢はひとつ。セント・ジェームス・パリだ。16区に位置するこの「ルレ・エ・シャトー」加盟のホテルに足を踏み入れたなら、パリ市内にいるとはとても思えないだろう。ロビーは荘厳でありながら、親密さも感じさせる(ホテルの看板猫、ピルーがくつろいでいるかも)。そのままレセプションに進むと、そこで渡されるのは昔ながらのルームキーだ。

「セント・ジェームス・パリは、時が止まったような場所。けれど、過去に囚われているわけではないのです」と館内の装飾を手掛けたインテリア・デコレーターのラウラ・ゴンザレスは言う。「目指したのは、パリのスタイルを象徴するさまざまな時代を、ここで再現すること。19世紀は中国の骨董品で、新古典主義はモールディング。アールデコはディテールに表れています。ミックス・アンド・マッチを極めることで、パリに立つ大邸宅の真髄を表現しようと考えたのです」

ゲストにとってホテルはパリの街を探索する際の拠点。けれど、ここにはホテルに「こもりたくなる」仕掛けが充実している。館内にはミシュランで星を獲得したレストラン「ベルフィーユ」や「ゲラン」のスパがゲストの訪問を待ち受けている。

セント・ジェームス・パリで、セールスとマーケティング部門のディレクターを務めるニコラ・エグロフが『タウン・アンド・カントリー』のインタビューに答え、彼のお気に入りの部屋、そしてこの場所が特別である理由を明かしてくれた。それでは、館内の様子とともに、彼の解説を見ていこう。US版「タウン・アンド・カントリー」より

ゲストやホテルの雰囲気は?

saint james paris
Courtesy the Saint James Paris

「プロポーズやハネムーン、特別な誕生日といったお祝いの場に当ホテルを利用されることが多いようです。当ホテルが選ばれる大きな理由は、パリにあるシャトーであるということだと思いますが、田園地帯に漂うようなリラックスした雰囲気や、プライベートガーデンの存在、行き届いたサービスを受けることができる点もセント・ジェームス・パリが愛されるゆえんでしょう」

<写真>ゲストはレストラン「ベルフィーユ」で朝食を楽しめる。

1泊の料金は?

saint james paris
Julien Mouffron Gardner

「通常は、1泊当たり2,400から2,700ユーロです」※2025年8月10時点で、約¥412,700〜464,300に相当。

<写真>エレガントなロビー。







ADの後に記事が続きます

いちばん人気の客室とその理由は?

saint james paris
MR.TRIPPER

「セント・ジェームス・パリは客室ごとにレイアウトを変えてあり、それぞれ独特の空気を供えています。ゲストに特に人気なのは、最上階に位置する『ピアノ・スイート』。1980年代の改修時にガラス屋根が加えられたおかげで、このフロアは冬の間、他とはまったく異なる時間が流れています。

小さなピアノが置かれた『ピアノ・スイート』は、多くのセレブリティや音楽業界の人々に愛されてきました。それから、深い静けさに、部屋全体に染み渡る光もゲストを惹きつけているようです」

<写真>「ピアノ・スイート」には、その名の通りピアノが配置されている。

パリのどのような魅力をゲストに伝えたいですか?

saint james paris
Courtesy the Saint James Paris

「シックな16区に象徴されるような、洗練されたパリを味わってもらいたいですね。近隣にあるパリ市民ご用達のレストランやショップに行くと、すぐに一体感を味わうことができるでしょう。ラウラ・ゴンザレスが手がけたインテリアデザインも、フランス(主にパリ)が誇るクラフツマンシップへオマージュを捧げたものです。ゲストはパリジャンやパリジェンヌとなり、フランスの歴史に加わることができるのです。

<写真>「ピアノ・スイート」を別の角度から。

ADの後に記事が続きます

ゲストが驚くのはサービス?施設?

saint james paris
Courtesy the Saint James Paris

「ゲストたちは、この立地にあることを忘れてしまうような静けさに驚いたと口にします。ここはトロカデロ広場や凱正門も徒歩圏内ですからね。あとは、ホテルのチームが提供するサービスの温かさにも感嘆されるようです」

<写真>ホテルの裏庭。

周辺のおすすめスポットは?

saint james paris
Courtesy the Saint James Paris

「フランク・ゲーリーが設計したフォンダシオン ルイ・ヴィトンはブローニュの森に位置し、セント・ジェームス・パリからもほどなくです。今はデイヴィッド・ホックニーのユニークな回顧展が行われています(〜2025年9月1日)。ブローニュの森やアクリマタシオン庭園の先にあり、家族連れにぴったりな夏の散歩コースになりそうです」

<写真>セント・ジェームス・パリの館内。


original text : EMILY BURACK
translation : CHISATO YAMASHITA

ADの後に記事が続きます
ADの後に記事が続きます
Page was generated in 7.3814270496368