記事に移動

記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がELLEに還元されることがあります。
記事中に記載の価格は、記事公開当時の価格です。

モダン陶芸 石谷唯起子
Shiho Akiyama

ショップオーナー兼グラフィックデザイナー・石谷唯起子が語る、私がほれ込むモダン陶芸コレクション

世田谷・松陰神社の人気ショップ「This___」オーナーの石谷唯起子さんが、好きなモダン陶芸について語ってくれた。

By

石のように非対称なものに美しさを見いだす

モダン陶芸 石谷唯起子
Shiho Akiyama

世田谷区の松陰神社前駅の商店街にあるセレクトショップ「This___」。オーナーの石谷唯起子さんが心赴くままに集めたインテリア雑貨や小物が並び、コアなファンも多いショップだ。定期的に陶芸作家の展示を開催し、自宅にも空間に合わせて、陶芸をよく飾る。有名無名問わず、感覚的に好きなものを選ぶと話すが、お気に入りの焼き物を振り返ると左右非対称で質感を生かした作品が多い。

「石が好きなんです。石って左右非対称ですよね。だからなのか、ろくろでつくられたものよりも手びねりの作品が好きみたいです。人や体を連想するようなシルエットにも惹かれますし、クールなものよりも温かみを連想する作品を手に取りますね」

<写真>山田由起子さんの花器は花を生けた時に、花が両手で包まれているように見える。太田浩子さんの丸いオブジェは石好きの石谷さんらしいセレクト。十場あすかさんの高坏にはドライセージを置く。複数並べる時は「高低差をつけるのがポイント」と語る。

モダン陶芸
Shiho Akiyama

自ら知識よりも感覚派と言うが、その言葉の節々からは作家との共鳴やつながりを大事にしていることがよくわかる。好きな作家の制作現場まで赴くことも多い。

「その時代の彼女たちがつくりたかったものなので、また同じ作品をつくってとお願いしても難しい。一期一会を大事にしていきたいです」

石谷唯起子
グラフィックデザイナーの活動の傍ら、2017 年に暮らしにまつわるアイテムを扱う店「This___」をオープン。今年よりブランドデザイン講座「This is U」を開催する。

公式サイト Instagram


Photo:SHIHO AKIYAMA

ADの後に記事が続きます

『エル・デコ』2025年6月号

エル・デコ6月号
Page was generated in 5.9942178726196