副編集長 YUI
カロリーナ・ジスモンディ・デ・ベヴィラクアがデザインしたこのスツールは、有名な絵本(カードゲーム)に着想を得ています。それはイタリアデザインの巨匠エンツォ・マーリ(1932~2020年)がつくった『おはなしづくりゲーム(Il gioco delle favole.)』。両面にウサギやお日さまの絵が描かれた、上下に切り込みのある6枚のカードを互いに差し込んで自立させ、思い思いにお話をつくって遊ぶ名作玩具です。
このスツールは、マーリが考案したカードのように、2枚の板を差し込むようにして脚部を組み立てています。素材は、竹集積材。竹は成長が早く、同量の木よりも多く二酸化炭素を吸収し、酸素を排出することから、環境負荷を低減するマテリアルとして注目されています。無駄がなく純粋な形が、竹という素材のプレーンな美しさを引き立てていて眺めて良しの家具。スツールはもちろんですが、花やオブジェを置く台にしたいと思っています。付けられた名前は“IL GIOCO DELLO SGABELLO”、「スツール(sgabello)」の「遊び・ゲーム(gioco)」というネーミングから、マーリへの敬愛の念も感じられます。
ELLEで詳細を見る