記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がELLEに還元されることがあります。
記事中に記載の価格は、記事公開当時の価格です。

しとしと降る雨音をBGMに、ソファで温かい飲み物を片手に本を読んだり、映画を観たりするひととき。梅雨の時期にも、素敵な過ごし方がある。でも白い壁にカビを見つけた途端、誰もが嫌な気分に真っ逆さま。梅雨の時期にカビが発生しやすくなるのは自然の理。雨の日が続き、湿度が高くなると結露が発生、窓に水滴がつき、それが最終的にカビの原因となるのだ。見た目が悪いだけでなく、アレルギーや喘息を持っている人にとっては、呼吸器系の問題を引き起こす可能性も潜んでいる。
もし自宅に過度な湿気やカビの兆候があると感じたら、決して後回しにしないで。この対処法を参考にして、快適に梅雨シーズンを乗り切ってほしい。UK版「グッドハウスキーピング」より。