記事に移動

オスカー俳優エイドリアン・ブロディ、7年かけた“城”のような邸宅を公開

映画だけじゃない。彼の美学が凝縮された、秘密の「城」を覗き見。

By
person leaning against a stone wall near a window with an award trophy
Courtesy of Joy Moyler

29歳で、2002年の映画『戦場のピアニスト』でヴワディスワフ・シュピルマンを演じ、アカデミー賞主演男優賞を最年少で受賞したエイドリアン・ブロディ。そして20年以上経った今、彼は再び同賞を受賞した。今回は、戦後のヨーロッパから逃れ、アメリカで新たな人生を築く先見の明を持つ建築家を描いた映画『ブルータリスト』での演技によるものだ。

US版「ハウスビューティフル」より。

exterior of stone barn castle.
Courtesy of Joy Moyler

現在51歳のエイドリアン・ブロディは、数々の授賞式やレッドカーペットでその姿を見せる一方で、私生活についてはほとんど公にしていない。彼がスクリーンを離れた時間をどこで過ごしているのか、多くの人が疑問に思っていることだろう。

彼の不動産に関する情報は非常に少なく、2021年にハリウッドヒルズに家を購入したという報道がある程度。しかし、彼の不動産ポートフォリオの中で、私たちがよく知っている物件が一つある。それは、彼が2000年代半ばに購入し、改築した城。ここでは、その物件について詳しく見ていこう。

adrien brody leaning against his windowsill with his academy award perched behind him.
Courtesy of Joy Moyler

ニューヨーク州クリーブランドにあるストーンバーン城は、チャールズ・ウィリアム・ナイトによって設計され、1896年から1906年までの約10年をかけて建設された巨大な邸宅。実はこの建物、当初は城として構想されたものではなく、元々は酪農場として建てられる予定だった。しかし、農場は大恐慌の間に倒産し、放棄された後、1946年に火災に見舞われた。

1969年になって、ロバート・ヒューゲル博士とアリソン・K・ジョッケルがこの建物に新たな命を吹き込み、城として生まれ変わらせ、様々なイベントや祝賀会のために一般公開されるようになったのだ。

ブロディは2007年に65万ドル(約9,700万円)でこの物件を購入し、私有地とした。ただし、彼が時々この邸宅に滞在することはあっても、この城が彼の主な住居ではない。ブロディは複数の家を所有しているが、その場所については秘密にしており、彼が公にしたストーンバーン城の購入と改築とは対照的だ。

ADの後に記事が続きます
interior detail of the renovated stone barn castle.
Courtesy of Joy Moyler

ブロディは映画監督のケビン・フォードと協力し、7年をかけて完成させた改修プロジェクトを記録した。長い道のりだったが、ブロディは以前ハフポストに、その過程は困難もあったものの、意義深いものだったと語っている。

「この経験は、言葉では言い表せないほど多くの点で私を変えたと思います。間違いなく、私をより良い人間、そして男にしてくれました。なぜなら、多くの責任を負わなければならなかったから。この過程で経験した喜びと苦しみは、私の存在を豊かにしてくれたんです」と、ブロディはハフポストに語った。

ブロディは、自身のビジョンを実現するために、「ジョルジオ・アルマーニ」のインテリア部門を担当する著名なインテリアデザイナー、ジョイ・モイラーを起用した。この邸宅の見どころは、地元の鍛冶職人による鉄細工、インドの彫刻、そして彼の創作活動のためのアトリエだ。


original text : Julia Guerra

>>US版『House Beautiful』のオリジナル記事はこちら

ADの後に記事が続きます
Page was generated in 7.5366649627686