『エル・デコ』がおすすめする名建築リストを参考に、次の旅先を見つけよう。
近年注目が集まっている「建築鑑賞」では、外観はもちろん、建築の細かいディテールや空気感を堪能するほか、思い出として写真にも残しておきたい。いつかはかなえたい、日本の有名建築巡りのアイデアにしてみて。
SNSで人気の有名建築を日本全国から『エル・デコ』編集部がセレクト。記事はこちら
広大な自然の景色に映える歴史的建造物から、建築家の心意気が隅々にまで反映されたモダニズム建築まで。見応えたっぷりの北海道の名建築をピックアップ!記事はこちら
本州最北端・青森県には日本を代表する現代建築からレトロな名建築まで、次の旅行で巡りたい個性豊かな建築が多数。記事はこちら
海と山の自然に恵まれた、岩手県。近代から現代建築まで、建築好きなら一度は訪れたい岩手の名建築をご紹介。記事はこちら
安藤忠雄が手掛けた美術館やポストモダニズムな体育館など、カメラ片手に巡りたい、秋田の建築をピックアップ。記事はこちら
小学校をリノベーションした施設や黒川紀章の市庁舎建築など。 バラエティに富んだ山形の建築に注目。記事はこちら
日本の建築史を語る上で重要な名建築が残る群馬県。近年加わった地域に開かれた個性豊かな施設など、建築巡りがより楽しい街に!記事はこちら
さまざまな魅力あふれる観光地が点在し、人々を惹きつける栃木県。明治時代の名建築から気鋭建築家の話題作まで、栃木の魅力を存分に取り込んだ、建築家のユニークなアイデアが見どころ。記事はこちら
県の魅力度ランキングも上昇し、都心からのアクセスも良く小旅行にぴったりの茨城県。実は日本を代表する建築家たちが手掛けた美しい建築がいくつも。次の休みは茨城で建築を巡る旅へ!記事はこちら
誰もが知る名作から最新建築まで、東京にあるアイコニックな20の建築をピックアップ。歴史や見どころもあわせてご紹介。記事はこちら
横浜ならではのレトロモダンな建物から、建築家・山本理顕や石上純也による現代建築まで。建築好きなら一度は目にしておきたい名作ぞろいの神奈川へ。
記事はこちら
近〜現代の名匠の作品から、神社、城、レトロ喫茶まで、愛知県の映えスポットを一挙紹介。記事はこちら
レトロ建築や最新「グラングリーン大阪」まで。万博で沸き立つ大阪でSNSに映える名建築をピックアップ!記事はこちら
新旧の建築を通して、京都の奥深さに触れる街歩きを楽しもう。
建築家・隈研吾や内藤廣が手掛けた作品や知られざる穴場スポットまで。歴史や伝統を大切にしながら進化し続ける奈良の魅力あふれる建築を巡ろう。記事はこちら
村野藤吾に丹下健三、槙文彦、安藤忠雄、山本理顕……。日本近代建築史に名を残す建築家たちによる名建築を、深い歴史と瀬戸内の美しい景色を感じながら堪能しよう。記事はこちら
全身で体感する現代アート、歴史が息づく倉敷の建築、瀬戸内の美食。岡山の魅力を余すところなく楽しむためのスポットを教えます!
注目作をはじめ、磯崎新や菊竹清訓、黒川紀章など日本を代表する建築家による作品も多数。記事はこちら
前川國男や黒川紀章による市庁舎、沖縄の建築界をけん引した国場幸房によるランドマーク、スキーマ建築計画のヴィラなど、ディテールまで目を凝らして楽しみたくなる新旧の名建築をご紹介。記事はこちら
アルネ・ヤコブセンが愛した「ロイヤル コペンハーゲン」の新作
ミラノデザインウィーク2025『エル・デコ』日本版が選んだベストセレクション
シンプリシティの緒方慎一郎が語る、空間哲学
パリ市内唯一の「シャトー・ホテル」、セント・ジェームス・パリの魅力とは?
ウェス・アンダーソン待望の新作映画『ザ・ザ・コルダのフェニキア計画』のインテリア大公開!
【ルームツアー】床面積は500㎡超え。ヴィンテージ家具とアートが共鳴するカリフォルニアの家
エディターが選ぶ! デザインのいい防災グッズ もしもの備えをいつもの安心に。
旅好きエディターが推す、今行きたい関東のおしゃれ道の駅7
【エディター推薦】夏に行きたい、避暑地の名建築7
デザインのプロが明かす、2025年夏以降のインテリアトレンド
【2025年】デザインのいい、東京のお土産
【千葉】建築好きが行くべき、フォトジェニックな名建築16