記事に移動
緑に癒やされる!自然豊かな国内オアシス宿おすすめ
Hearst Owned

緑に癒やされる!自然豊かな国内“オアシス宿”おすすめ15選

木々のざわめきや香りに包まれる、全国の癒やしの宿をラインナップ。ワーケーションにも◎

By

緑萌えるシーズン真っ盛り! だけど、年度も新しくなりアクセル全開の忙しい日々ばかりで、たまには自然の中で立ち止まって深呼吸がしたい……と感じている人も多いのでは? そこで、緑に恵まれたロケーションが魅力の、全国にある“オアシス”な宿を厳選してご紹介。

都心から週末にサクッと行ける場所もあるので、心ゆくまで森林浴や散策を楽しんで、溜まった心と体の疲れを癒やしてみて。ワーケーションやホカンスでの利用もおすすめ。

>>【保存版】行きたいホテルが必ず見つかる! 国内ホテル&宿の記事リスト

>>ワーケーションができる、軽井沢デザインホテル6

1

箱根リトリート före & villa 1/f

緑に癒やされる!自然豊かな国内のおすすめ「オアシス」宿

都心からもアクセス良好な箱根・仙石原の山中にある「箱根リトリートföre & villa 1/f」は、北欧リゾート風のスタイリッシュな宿。

標高700メートルに位置する5.5万平方メートルの広々とした敷地内に、モダンなホテル「före(フォーレ)」と、ヴィラエリア「villa 1/f(ヴィラ ワンバイエフ)」、大正3年創業の旅館を改装した料亭、薪火レストランやカフェラウンジ、フリーラウンジ、温浴施設などが点在する。

緑に癒やされる!自然豊かな国内のおすすめ「オアシス」宿

全3棟、4タイプ計37の客室からなる「före」も、全18棟それぞれが完全独立型となっている「villa 1/f」も、どちらもおしゃれな友人宅のような落ち着きと洗練されたテイストが印象的。

よりプライベートを重視したいなら、ヴィラタイプをチョイスしよう。2024年夏には新たに「いぶきVILLAエリア」ができ、7棟のヴィラが仲間入りしたところだ。

18棟すべてに、薪ストーブや24時間自動で強羅の天然温泉湯が張られる檜の内風呂が設けられており(うち5棟には露天風呂も)、過ごしやすさ・使いやすさも十分。

ADの後に記事が続きます
緑に癒やされる!自然豊かな国内のおすすめ「オアシス」宿

清々しい目覚めを迎えたら、澄んだ空気の中でのストレッチや、自分でお茶をブレンドして賞味する体験などに参加してみてはいかが? 周囲の自然と共鳴しながら心身ともにリセットすれば、おおらかな気持ちで一日を始められるだろう。

おこもりステイももちろんいいけれど、「箱根ガラスの森美術館」や「箱根ラリック美術館」、「ポーラ美術館」などにも近く、観光の拠点としてもしっかり機能してくれる。

箱根リトリートföre & villa 1/f
住所/神奈川県足柄下郡箱根町仙石原1286-116
tel. 0460-83-9090

公式サイト

2

奈良偲の里 玉翠

緑に癒やされる!自然豊かな国内のおすすめ「オアシス」宿

2023年、伊豆半島ユネスコ世界ジオパークのジオサイト(地質学的に重要な価値のある場所)にも登録されたことで、温泉マニアたちからも改めて視線を集めている、伊豆の熱川(あたがわ)温泉。

「奈良偲の里 玉翠(ならしののさと ぎょくすい)」は、そんな熱川の奥地の閑静な森の中にある、知る人ぞ知る老舗湯宿だ。

今となっては貴重な温泉管理のエキスパート「湯守り(ゆもり)」がおり、天候や気温に合わせて、源泉をベストな温度に日夜調節してくれている。

ADの後に記事が続きます
緑に癒やされる!自然豊かな国内のおすすめ「オアシス」宿

2024年には創業110年をマークし、周年を記念した客室リニューアルやテラスの新オープンなどを終えているので、今こそ泊まるのにちょうどいいタイミング。

客室は9タイプ全13室、すべて源泉かけ流しの風呂を備え、テラスに足湯があるものや半露天風呂があるもの、檜の露天風呂を備えたタイプなど、多彩な選択肢が揃う。

野趣に富んだ露天風呂付きの大浴場と2つの貸し切り露天風呂もあり、そよ風や木漏れ日に抱かれつつ、日がな温泉三昧というぜいたくもできる。

緑に癒やされる!自然豊かな国内のおすすめ「オアシス」宿

温泉から上がったら、敷地内にある和風庭園と竹林庭園をのんびり見て回り、深呼吸しながらチルアウトを。ドリンク片手にウッドデッキでまどろむのも乙なもの。

また宿までの道中や周辺には、錦ヶ浦や大室山、城ヶ崎海岸、一碧湖といった自然美を堪能できるスポットが数多くあるので、アクティブ派も満足できるはず。ぜひ行き帰りに立ち寄ってみよう。

奈良偲の里 玉翠
住所/静岡県賀茂郡東伊豆町奈良本39-1
tel. 0120-07-2170

公式サイト

ADの後に記事が続きます
3

シャレーアイビー定山渓

緑に癒やされる!自然豊かな国内のおすすめ「オアシス」宿

北海道・札幌の奥座敷、定山渓(じょうざんけい)温泉街にある「シャレーアイビー定山渓」は、目の前に流れる豊平川のせせらぎをBGMにしながら滞在できる、スモールラグジュアリーホテル。

生い茂る木々に包まれ、隣接する建物もなく、ぜいたくな秘密基地のようなステイが叶うこの宿は、まさに大人のための場所といえる。




緑に癒やされる!自然豊かな国内のおすすめ「オアシス」宿

4タイプ26室ある客室はすべてスイート仕様で、モダンな和洋折衷スタイルと木のぬくもりが特徴。しかも、プライベート展望風呂温泉付きなのがありがたい(客室の風呂に加え、温泉大浴場と露天風呂もあり)。

最小でも67、最大で137平方メートルの広さなので、おひとりさまからファミリーまで、ゆったり快適に過ごせる。

大きな窓から雄大な景色を眺めつつ、天然温泉で体の芯まで温まったら、館内の「スパ ニクル」で、アイヌの伝統と北海道の自然の要素を組み込んだトリートメントも体験しておきたいところ。

ADの後に記事が続きます
緑に癒やされる!自然豊かな国内のおすすめ「オアシス」宿

一面がガラス張りになったシックなラウンジでは、北海道の銘菓やドリンクが24時間いつでもいただけるので、絵画のような豊平川と雪見台の麗しい景観を味わいつつ、ここで観光プランを練るもよし。

なお定山渓は国内有数の紅葉の名所としても有名なので、晩秋に訪れるのもイチオシ。札幌駅からの直行バス(約60分)もあるためアクセスしやすい。

シャレーアイビー定山渓
住所/北海道札幌市南区定山渓温泉東3-231
tel. 011-595-2088

公式サイト

4

おちあいろう

緑に癒やされる!自然豊かな国内のおすすめ「オアシス」宿

2024年に創業150周年を迎えた伊豆の老舗旅館「おちあいろう」は、泊まれる登録有形文化財としても名高く、多くの人に支持され続けている温泉宿だ。2本の川が落ち合う場所にあることから、この名前がつけられたという。

天城(ご存じ、石川さゆりの名曲『天城越え』で有名)の雄大な山並みを臨む伊豆半島のほぼ中心、豊かな森の中に立ち、わざわざ行きたくなる“隠れ家”なムードがたっぷり。

ADの後に記事が続きます
緑に癒やされる!自然豊かな国内のおすすめ「オアシス」宿

島崎藤村や川端康成、北原白秋といった名だたる文人墨客に愛されてきたことでも知られており、客室は意匠がすべて異なる16室&1棟というラインナップ。露天風呂や半露天風呂が付いた部屋もあるので、吟味して予約しよう。

ほとんどの客室から四季折々の美しい自然や立派な庭園ビューを楽しめるので、鳥のさえずりや木々のざわめきに包まれ、時間を忘れて心穏やかに過ごせるはず。

落ち着いた和の風情や建築美も、すみずみまでチェックしておきたい。

緑に癒やされる!自然豊かな国内のおすすめ「オアシス」宿

また、2024年12月にオープンした、専用露天風呂とサウナを備えた一棟貸し切りの別邸「石楠花(しゃくなげ)」(写真)も要チェックを。3階建てで最大12名まで泊まれるため、グループでにぎやかに過ごすのもおすすめ。

敷地内にはフォトジェニックな吊り橋や清らかな川があり、自転車の貸し出しもしているので、森林浴や気分転換にもぴったりだ。

散策後は自慢の洞窟風呂やサウナ、貸し切り露天風呂を気が済むまで堪能して。

おちあいろう
住所/静岡県伊豆市湯ケ島1887-1
tel. 0558-85-0014

公式サイト

ADの後に記事が続きます
5

yl&Co.Hotel in Mt.Fuji

緑に癒やされる!自然豊かな国内のおすすめ「オアシス」宿

富士山のふもと、標高1000メートルの森の中に立つ「yl&Co.Hotel in Mt.Fuji(イルアンドコー イン マウントフジ)」は、一棟貸しタイプのホテル。

3000平方メートルを超える敷地内で、かつて撮影スタジオだった建物をリノベーションした、海外の別荘のような美ビジュアルの宿がゲストを出迎えてくれる。


緑に癒やされる!自然豊かな国内のおすすめ「オアシス」宿

中に入ると、木のぬくもりと無機質さが絶妙なバランスの、天井高5メートルの広々とした空間が広がり、開放的でありつつ落ち着いたムードが漂う。

独立した2部屋があり最大10名まで宿泊できるようになっており、都会の喧騒から離れてのグループ旅行やワーケーションにもぴったりだ。

素泊まりもできるが、夕朝食をつけることも可能。キッチン付きで調理器具や食器類などもひと通り揃っているため、土地の食材をたっぷり買い込んで、みんなで料理に勤しむのもいい。

ADの後に記事が続きます
緑に癒やされる!自然豊かな国内のおすすめ「オアシス」宿

コンシェルジュもおり、テントサウナや焚き火、BBQなどもオプションで追加できるので、事前にいろいろ相談しておくのが吉。

河口湖や西湖など、大自然を思い切り満喫できるスポットにも近く、その立地を存分にいかした充実の時間を心ゆくまで過ごしてみて。

yl&Co.Hotel in Mt.Fuji
住所/山梨県南都留郡鳴沢村鳴沢5555-3
tel. 050-1265-7988

公式サイト

6

温泉山荘 だいこんの花

緑に癒やされる!自然豊かな国内のおすすめ「オアシス」宿

仙台市から車でおよそ50分、400年の歴史を持つ遠刈田(とおがった)温泉がある宮城県の蔵王連峰。その裾野に広がる約1万坪の雑木林に入ると、湯宿「温泉山荘 だいこんの花」に辿り着く。

自然と一体化しながらの宿泊を求めている人にとって、林にすっぽりと包まれたこの静かな宿は、まさに理想的。雪のシーズンもいいが、緑が見事なこれからの季節もおすすめ。



ADの後に記事が続きます
緑に癒やされる!自然豊かな国内のおすすめ「オアシス」宿

5つのエリアに12棟18室の客室があり、うち14室には露天風呂または半露天風呂が付いている。すべて自家源泉かけ流しで、地形や木々をいかした大風呂、趣きの異なる4つの貸し切り露天風呂(予約不要)もあり、館内だけでも森林浴と湯巡りを十分に楽しめるのがありがたい。溶岩浴施設もある。

渓流の音と木立を吹き抜けるそよ風に包まれながら、森の中に浮かぶように造られた露天風呂や、秘湯さながらの露天風呂に浸かれば、体の芯まで癒やされるはず。



緑に癒やされる!自然豊かな国内のおすすめ「オアシス」宿

東北の地酒とともに、自家菜園で採れた山の恵みや地元産の素材など、野菜をメインにした里山料理の夕食に舌鼓を打ったあとは、再び温泉三昧もよし、周囲に散歩に出かけるもよし、居心地のいい部屋でゴロゴロするもよし。

野生のリスが窓辺にひょっこり現れたり、6~7月には蛍を見られたりと、大人も童心に帰った気分でステイを楽しめる。

温泉山荘 だいこんの花
住所/宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉字遠刈田北山21-7

公式サイト

ADの後に記事が続きます
7

ホテリ・アアルト

ホテル 宿 旅館 ブティックホテル 自然 森 おすすめ おしゃれ 緑 人気

国内屈指の高原リゾートのひとつに数えられる、裏磐梯。その森の中に佇む「ホテリ・アアルト」は、益子義弘ら3人の建築家が築40年の山荘を美しく生まれ変わらせた隠れ家風のホテル。

磐梯山や桧原湖、五色沼といった風光明媚なスポットが周囲に点在し、雄大な自然に包まれて羽を伸ばしたい人には最適の宿だ。


ホテル 宿 旅館 ブティックホテル 自然 森 おすすめ おしゃれ 緑 人気

ひとつずつスタイルが異なる部屋は、離れを含めて全17室。シンプル&シックななかに、「アルネ・ヤコブセン」のスワンチェアや「アルテック」のスツール、ハンス J. ウェグナーによるチェアといった名作家具やオブジェが置かれ、北欧デザインマニアには特におすすめ。

すべての部屋から森や山が見え、木の香りや木目の美しさにホッと心が休まるはず。

4名まで利用できる1棟貸し切りの「アアルト・ロッジ」もあるので、グループで訪れるならそちらも合わせてチェックを。

Page was generated in 8.0731780529022