記事に移動
湯河原観光おすすめ人気グルメ
Hearst Owned

湯河原観光で巡りたい、温泉&グルメおすすめ人気スポット9【2025年最新】

おいしくてノスタルジックな旅へ。

By MOFU HARUSAKI and

「万葉集」にも詠まれた神奈川の名湯・湯河原温泉。近年、歴史ある名旅館が閉館から17年のときを経て新しく生まれ変わったり、東京の有名シェフが移住してお店をオープンしたりと何かと話題を集めている。

新幹線に乗り込めば東京から1時間ほどの好アクセスながら、ノスタルジックな気分に浸れる湯河原は思い立ったらすぐにでも向かえる旅のデスティネーション。人気旅館から日帰り温泉、ローカルに愛されるグルメまで、大充実の旅時間を約束する9のアドレスをお届け!

1

富士屋旅館

湯河原観光おすすめ人気旅館 富士屋旅館

歴史物語る建築で、名湯を心ゆくまで

歴史を遡ると江戸時代後期にまで辿り着くという、由緒正しき温泉宿「富士屋旅館」。何度かの増改築を経たのち、いっとき主不在だった建物が息を吹き返したのは2019年のこと。大正12年築といわれる旧館と、昭和27年頃築の「洛味荘」、骨組みだけを生かした新館の3棟で構成される。


湯河原観光おすすめ人気旅館 富士屋旅館













ADの後に記事が続きます
湯河原観光おすすめ人気旅館 富士屋旅館

上・旧館の客室「初名草」 下・洛味荘の客室「風待草」

それぞれに時代時代の個性が感じられるが、4部屋を有する「洛味荘」は、建具などに当時の意匠がそのまま残る。部屋の格子を閉め、目の前に流れる千歳川のせせらぎを聞くと、思わずノスタルジックな気分に。「美人の湯」といわれ、湯上がり後も保温効果が持続する温泉が部屋で楽しめるのもうれしい。




湯河原観光おすすめ人気旅館 富士屋旅館

もちろん源泉かけ流しの大浴場も忘れずに! 宴会場だったという大広間を改装した内湯は、特に天井部分の建築に注目したい。チェックインの15時から翌10時まで入り放題なので心ゆくまで名湯を堪能できる。








ADの後に記事が続きます
湯河原観光おすすめ人気旅館













湯河原観光おすすめ人気旅館

オーベルジュとしての顔も持つ「富士屋旅館」は、夕食がハイライト。旬のお造りをはじめ、春は山菜やハマグリにホタルイカ、冬はジビエといった季節感じる和のコースを提供する。看板料理として年間通してコースに入るのが、鹿児島県産のうなぎ。炭を使って“地焼き”で調理するうなぎは、カリッとした食感と滋味深い味が身上。選りすぐりの地酒と一緒に味わいたい。

「地元の人に開かれた場を」と建てられた宿だけに、こちらのレストラン「瓢六亭(ひょうろくてい)」は外来利用も可能。特にランチタイムは、うな重のほか刺身膳や天ぷら御膳などアラカルトを多数用意し、連日旅行客や地元民で賑わう。

この土地ならではの歴史を体感する滞在は、湯河原の旅を風情豊かに彩ってくれるはず。

富士屋旅館
神奈川県足柄下郡湯河原町宮上字橋上557
Tel.0465-60-0361
宿泊料金/1泊1名2食付き¥40,250(税・サ込み)~ ※別途入湯税1名¥150
公式サイト

ADの後に記事が続きます
2

しあわせ中華そば食堂 にこり

湯河原観光おすすめ人気グルメ

あの「飯田商店」が手がける、地域密着型ラーメン店

湯河原でラーメンというと、誰もが思い浮かべるのが予約困難店「飯田商店」。一度は食べたいラーメンファン憧れの存在だが、それだけに予約制などハードルが高い。

「しあわせ中華そば食堂 にこり」は、そんな飯田商店ラバーも足繁く通う地元密着型ラーメン屋。何を隠そう、こちらは「飯田商店」の姉妹店。飯田将太さんが味作りをし、舌触りのいい自家製麺、鶏ガラをベースにした無化調のスープ、トッピングの炭火吊るし焼きチャーシューなど細部にまで徹底的にこだわる。中華そば¥1,200の、旨味たっぷりなのに飲み干したくなるほどあっさりとしたスープはヤミツキになること必至!

湯河原観光おすすめ人気グルメ

特に地元民に人気なのは、もうひとつの名物「飯田のカレー」¥1,100。数十種類のスパイスを活用した飯田さん渾身のカレーは、ハーフサイズ¥680も用意するのでラーメンとセットで頼む人も多い。

しあわせ中華そば食堂 にこり
神奈川県足柄下郡湯河原町土肥2-3-16
Tel.0465-60-3788
営業時間/10:00~19:30L.O.
定休日/火・水曜(祝日の場合は翌日休み)
公式サイト

ADの後に記事が続きます
3

荒井商店

image

オーダーメイドのコースも! ペルー料理の代表格が移転リニューアル

ペルー料理の代表格として東京・新橋で営業を続けてきた「荒井商店」が、2023年9月に移転オープン。選んだ地が湯河原とあって、当時は地元の一大トピックになった。

「海も山もあって、食材が充実しています。ペルー料理には欠かせない柑橘も豊富にあります」

そう語るのはオーナーシェフの荒井隆宏さん。フレンチの料理人として「オテル・ドゥ・ミクニ」で研鑽を積んだ後、「やっている人がいない」からと、まさかのペルー料理人に転身。現地の各地方の料理を食べ歩き、修業を重ね、東京に店を構えるまでに。

湯河原観光おすすめ人気グルメ












ADの後に記事が続きます
湯河原観光おすすめ人気グルメ

上・日替わりランチの「揚げたてサバとグリーンピースの煮込み添え」¥1,300 下・ディナーコース5品¥5,500~より人気のエビスープ

新たにスタートした湯河原の店では、地元のイシダイやホウボウといった魚(時にはシェフ自身が釣った魚も!)を使ったり、小田原・片浦レモンをアクセントにしたり、「イノシシの温かいセビーチェ」といったメニューも。複数の唐辛子を使い分けて作る料理は、どれもスパイシーというより、旨味と香りが際立つ。

昼は2種の日替わり定食を提供し、夜は完全オーダーメイドのコースのみ。昼に何度か通ってお気に入りメニューを見つけたら、ぜひ夜の部を体験して。

荒井商店
神奈川県足柄下郡湯河原町城堀18-2
Tel.0465-20-8360
営業時間/ランチ12:00~ 14:30L.O.、ディナー(要予約)18:00~21:00L.O.
定休日/火・水曜
公式サイト

4

バル クラーベ (BAR CLAVE)

湯河原観光おすすめ人気グルメ









ADの後に記事が続きます
湯河原観光おすすめ人気グルメ

現地さながらの雰囲気で、本格スパニッシュを

地元・湯河原出身の御嶽将一オーナーシェフが営むのは、美食の国・スペインさながらの陽気なバル。茅ヶ崎の人気スペイン料理店「エルマンボ」で修業した御嶽シェフの腕とセンスが、実家で育てた新鮮そのものの野菜、湯河原や真鶴で獲れた魚介でより昇華され、定番のアヒージョやトルティージャ、パエリアといったメニューは直球のおいしさ。ドングリのリキュールを効かせたレバーペーストなども用意し、独創性も兼ね備える。

湯河原観光おすすめ人気グルメ バル クラーベ












ADの後に記事が続きます
湯河原観光おすすめ人気グルメ

スペインワイン片手においしい時間を過ごした締めには、地元民など常連に人気なキューバサンドを。鉄板に押し付けながら焼き色を付けたサンドイッチは、サクサク食感がたまらない。運がよければ、シェフの生演奏も聴けるかも?

バル クラーベ(BAR CLAVE)
神奈川県足柄下郡湯河原町土肥1-8-30 湯河原ハイツ1F
Tel.090-8680-1961
営業時間/月・金曜17:00〜23:00、土・日曜15:00〜23:00
定休日/火~木曜
Instagram

5

よるのあじと

湯河原観光おすすめ人気グルメ

厳選ワインと楽しみたい、絶品ジビエとイタリアン

湯河原の住民、特にシェフたちが夜な夜な集う店がある。それが「よるのあじと」だ。ワインがすすむイタリアの惣菜、パスタやチーズに手作りパン、そしてイタリア各州のワイン。気軽な雰囲気も相まって、それだけで楽しい夜が過ごせること間違いなし。

ADの後に記事が続きます
湯河原観光おすすめ人気グルメ












湯河原観光おすすめ人気グルメ

さらに特筆すべきは、オーナーシェフの川合涼子さんがハンターとともにジビエ事業を営んでいること。仕留めたらすぐ頸動脈を切り、1時間以内に処理施設へ持ち込み、解体まで行っているというから驚きだ。だからこそ、この店で供するジビエは臭みが全くない。鹿のラグーやイノシシのパテドカンパーニュ、アナグマのワイン煮など、何がラインナップするかは当日のお楽しみ。

よるのあじと
神奈川県足柄下郡湯河原町宮上232-4
Tel.0465-57-1045
営業時間/ランチ(要予約)11:30~13:30L.O.、ディナー18:00~21:30L.O.
定休日/火・水曜
Instagram

ADの後に記事が続きます
6

青太郎

湯河原観光おすすめ人気グルメ 青太郎









湯河原観光おすすめ人気グルメ 青太郎

美術とワインを愛でながら、小京都を感じて

その昔、芸妓の館として使われていた推定築80年ほどの町屋をリノベして2019年にオープンした、ワインと小料理の店「青太郎」。和文化プロデューサーでエッセイストの森 荷葉(かよう)さんがオーナーで、金・土曜の夜に自らカウンターに立ちゲストをもてなす。美術品や器、ワイングラスに至るまで、森さんの審美眼で選び抜かれた品々が目を引き、「さがみの小京都」とも呼ばれる湯河原を体現したような空間で感性をくすぐられる。

Page was generated in 7.6718530654907