記事に移動

京都のおすすめヴィーガンカフェ&レストランを、ビーガン王子がナビゲート!【連載vol.18】

実は京都にも詳しい王子にAsk! 近郊に在住の方からぜひ足を運んでみて。

By Alex Derycz
ヴィーガン
.

京都でヴィーガンを楽しめる!おすすめスポット9選

こんにちは。ビーガン王子のアレックスです。京都は文化やお料理で日本の代表的な街ですね。行ってみないとわからないおしゃれな雰囲気を感じたり、素敵なスポットを巡ったりすることが大好きです!

実は京都は、精進料理などの伝統文化もあるため、日本の中で東京の次にヴィーガンが多い町なんです!本格的な精進料理はもちろんのこと、その他に可愛いくておしゃれな雰囲気の美味しいお店が溢れています。今回の内容は京都のおしゃれなビーガンスポットについてお話したいと思います。

★こちらもCheck!

“ビーガン王子”の本音と素顔に接近! リアルなヴィーガンあるあるから彼女の話まで

1.mumokuteki cafe&foods

ヴィーガン
.

京都は河原町にほど近い「mumokuteki(ムモクテキ)」のカフェ。パフェからハンバーグまで、お口に合う一品に必ず出合えるお店です。

特におすすめしたいメニューはとろゆばオムライスで、言われなければ本来のオムライスと変わらないほどの美味しさ! 植物性原材料のみで美味を再現しています。環境や体に優しいヴィーガンでもオムライスを食べられるなんて幸せですよね!

https://mumokuteki.com/

2.cafe planet

ヴィーガン
.

鴨川デルタという京都の鴨川と高野川の合流点を眺めながら、美味しいヴィーガンピザやスイーツを楽しめる、2021年11月にできた新しいお店です。気持ちいのよい真っ白な広い空間は、犬も大歓迎。

四条駅のそばにある姉妹店の「CHOICE」のヴィーガンチーズもおすすめです! 

https://www.instagram.com/_pla...

ADの後に記事が続きます

3.Vegan Ramen UZU Kyoto

ヴィーガン
.

友達や恋人を連れて行きたくなるのが「UZUラーメン」の京都店です。チームラボとコラボしたというアートな空間で、コクのあるヴィーガンラーメンを楽しめるお店。

辛味噌ラーメンや花山椒辛味噌つけ麺が大好物ですが、押し寿司と、写真の餅アイスクリームも逃したらとてももったいない! 滞在中に必ず食べたくなるメニューです。

https://vegan-uzu.com/

4.アインソフジャーニー 京都店

ヴィーガン
.

東京でも人気のレストランの京都店。

食べると心が溶けるふわふわの「天上のビーガンパンケーキ」という一品で有名ですが、京都店限定でなんと「抹茶パンケーキ」を提供しています。京都らしい甘くほろ苦い味を楽しめる、絶妙なパンケーキです。しかもグルテンフリー! 通常のアインソフの美味しいバーガーもいただけますのでぜひお見逃しなく。

https://www.ain-soph.jp/journe...

ADの後に記事が続きます

5.ITADAKIZEN(いただき膳) KYOTO

ヴィーガン
.

大通りからひっそりと隠れているお店。イギリスやフランスにも数店舗あります。

さまざまな美味しい料理、韓国風の石焼ビビンバやキムチまで楽しめます。石焼メニューは焦げが味や食感を豊かにしてくれますね。ゆっくり食べてもずっと温かいというところもポイント。

ラーメンも食べ逃してはいけません。豆乳がベースになっていて、本格的なコクが出来上がっているラーメンなんです。

お店の雰囲気は穏やかで、ディナーにもぴったりです。

https://www.instagram.com/itad...

6.平和的ごはんパドマ

ヴィーガン
.

京都に行くなら必ず訪れたいお店です。お料理がとっても美味しいというほかに言うことナシという感じ!

グルテンフリーメニューもスイーツもありますので一度は行ってみてください。

http://padmazenfood.com/

ADの後に記事が続きます

7.アペリラ

ヴィーガン
.

下鴨神社の近くにあるヴィーガンベーカリーとカフェのアペリラ。いろいろな種類のパンやスイーツがあるので、イートインでもテイクアウトでも。温かいドリンクとワッフルの組み合わせが最高でした。京都産全粒粉など、原材料にとてもこだわっています。

https://www.instagram.com/apel...

8.Walden Woods Kyoto

カフェ
.

こちらはオールヴィーガンではないのですが、SNSでとても人気のカフェ。

真っ白な、どこから撮っても映えるおしゃれ空間の中、ドリンクもオーツミルクで注文できるし、ヴィーガンブリスビールも提供しているのでおすすめ!

https://www.walden-woods.com/

ADの後に記事が続きます

9.白雲庵

ヴィーガン
.

平等院から一駅で京都都内と少し離れているお店です。中華寄りの精進料理で、日本庭園を眺めながらコース料理を楽しめます。メニューがとてもカラフルできれい。

一品一品が小さめですが騙されないでください! コースが終わるまでには必ずお腹がいっぱいになります。

http://www.hakuunan.com/

ビーガン王子
SHUN YOKOI

今回は京都のおしゃれなヴィーガンスポットを紹介しましたが、いかがでしたでしょうか? 京都には意外なほどヴィーガンフード店が豊富にありますのでネット検索もしてみてください。

ヴィーガンのお店めぐり目的で1週間滞在しても、いいお店が多すぎて少ししか味えないほどです。まずはぜひこちらの記事でおすすめしたお店から少しずつ開拓していただけたら嬉しいです! I hope to visit Kyoto again soon!

ビーガン王子株式会社 CEO Alex Derycz (ビーガン王子) 👑

1996年生まれ、アメリカとフランス、ウクライナのミックス。5カ国語(英語、フランス語、スペイン語、日本語、ドイツ語)を話すマルチリンガル。カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)で日本語を学び、 2017年卒業後、ビーガンを広げる活動をするため来日。モデル、タレントとして活動しながら「ビーガン王子」としてビーガンの商品、お店、ライフスタイルなどの情報を発信。2020年11月よりDMM.Plant-basedのストラテジストに就任後、2020年に「ビーガン王子株式会社」を設立し、プラントベースの分野における商品開発、コンサルティングやPR活動を行う。ELLEスタイルインサイダー。

過去の連載はこちらから!

Instagram:https://www.instagram.com/alex_derycz/Twitter:https://twitter.com/alex_deryczHP: https://veganoji.jp/Vegan Calculator: https://veganoji.jp/about/vegan-calculator/

Page was generated in 7.4080979824066