吉見 ななえ
お菓子研究家
東京都出身。製菓衛生師。お菓子教室「Precieux」代表。「おうちで再現できるお菓子」をテーマに、難しすぎず気軽に作りたくなるようなメニューを月替わりで紹介。幼稚園教諭や保育士免許といった資格を生かし、キッズレッスンも開催している。都内百貨店でのイベントや企業へのレシピ提供なども手掛ける。
ブログ

ブログ

『エル・グルメ』フードクリエイター部 メンバー。

マンゴーフローズンヨーグルト
水分量の少ないギリシャヨーグルトと練乳を使うことで、なめらかな食感に
2025/08/01

あんバター大福
和菓子の定番、大福にバターを合わせれば、口の中でとろける和洋折衷な味わいが楽しめる。市販のあんこを使えば、電子レンジだけで手軽に作ることができる。
2024/09/20

さつまいもの春巻きパイ
濃厚なさつまいもペーストと甘酸っぱいりんごのバランスが絶妙な、秋の味覚をぎゅっと詰め込んだパイ。バターの香りが漂い、本格的な味わい。
2023/08/26

たらのスタッフドポテト
じゃがいもを器にしているので、パーティの前菜にもぴったり。チーズの塩気でワインのお供に。
2021/10/24

カリフラワーのスコーン
スコーンにカリフラワーを生のまま加えて甘みとシャキシャキ食感をふんわりしたスコーンのアクセントに。スパイスやハーブなどを生地に練り込んで、アレンジも楽しんで。
2020/10/01

ズッキーニ とミントのジェラート
ズッキーニがスイーツに変身。清涼感あるミントとの相性は格別!
2019/10/24
![新じゃがとビーツのマフィン 新じゃがとビーツのマフィン のレシピ・作り方|ELLE gourmet [エル・グルメ]](https://cdn.statically.io/img/hips.hearstapps.com/hmg-prod/images/5-nanaeyoshimi-1558407070.jpg?crop=1.00xw:0.668xh;0,0&resize=360:*)
新じゃがとビーツのマフィン
みずみずしく甘みのある新じゃがは、マッシュポテトにぴったり。中にクリームチーズを閉じ込めて食事系マフィンにトライ!
2018/08/14
![パプリカとアンチョビのパイ のレシピ・作り方|ELLE gourmet [エル・グルメ] パプリカとアンチョビのパイ のレシピ・作り方|ELLE gourmet [エル・グルメ]](https://cdn.statically.io/img/hips.hearstapps.com/hmg-prod/images/3-nanaeyoshimi-1536723048.jpg?crop=1.00xw:0.668xh;0,0&resize=360:*)
パプリカとアンチョビのパイ
オーブンでじっくり焼くことで甘みが凝縮されるパプリカ。アンチョビの塩味がパプリカの甘さをさらに引き立てる!
2018/08/12
ADの後に記事が続きます