photo&cooking : Miharu Hiruma
にんじんのスパイス唐揚げ
にんじんは電子レンジと揚げの加熱で甘みがぐっと引き立ち、スパイスの風味とマッチする。冷めてもおいしいので、お弁当のおかずにもおすすめ
By ELLE gourmet and 比留間 美晴

ADの後に記事が続きます
出来上がり量:
2 人分
合計時間:
15 分
材料
にんじん 中1本(約150g)
パクチー 適量
小麦粉、片栗粉 各適量
揚げ油
A
ナンプラー 大さじ1/2
にんにく(すりおろす) 小さじ1/2
シナモンパウダー 小さじ1/4
クミンパウダー 小さじ1/4
カルダモンパウダー 小さじ1/4
こしょう 少々
作り方
- Step 1にんじんは皮をむいて乱切りにする。
- Step 2耐熱ボウルに1とAを入れて混ぜ、ラップをふんわりとかける。600Wの電子レンジで約3分加熱する。竹串を刺して、少し芯が残る程度になったら取り出す。
- Step 3粗熱が取れたら、小麦粉、片栗粉の順にまぶし、160〜180℃の油で3〜5分、こんがりと揚げる。
- Step 4器に盛り、パクチーを添える。