photo:TERUAKI KAWAKAMI cooking:MAKI WATANABE

ADの後に記事が続きます
出来上がり量:
3 - 4 人分
材料
豚肩ロース肉(かたまり) 400g
大根(皮をむく) 500g
紹興酒 50cc
塩麹ねぎだれ
長ねぎ(みじん切り) 1/4本
塩麹、みりん 各大さじ2
トマト辛味しょうがだれ
ミニトマト(半分に切る) 5個
しょうが(みじん切り) 1片分
白ごま、コチュジャン 各小さじ1
しょうゆ、みりん、ごま油 各小さじ2
マントウ(市販品) 4個
パクチー(葉を摘む) 適量
塩
作り方
- Step 1豚肉は2cm厚さに切り、塩小さじ1をすり込む。ラップでしっかりと包み、冷蔵庫で一晩おく。
- Step 2大根は3cm厚さの半月切りにし、面取りをする。
- Step 3塩麹ねぎだれとトマト辛味しょうがだれの材料をそれぞれ耐熱容器に入れて混ぜる。
- Step 4せいろにオーブンシートを敷き、1と2を交互に並べ入れ、紹興酒をかけてなじませる。3はせいろの空いてるところに入れる。
- Step 5別のせいろにマントウを入れ、4のせいろに重ねてふたをする。蒸気の上がった鍋にせいろをのせて、強火で30〜35分蒸す。蒸し上がったら、豚肉と大根、パクチーをマントウにはさみ、好みのたれで食べる。