photo&cooking:MIHOKO OSANAI
海老とれんこんのコラトゥーラ風味
イタリアの魚醤、コラトゥーラは風味豊かでうま味が強く、料理がワンランクアップする。手に入らない場合はナンプラーなどで代用可。
By ELLE gourmet and 長内 美補子

ADの後に記事が続きます
出来上がり量:
3 - 4 人分
合計時間:
20 分
材料
海老(ブラックタイガーなど) 8尾
れんこん 1節
松の実(炒って刻む) 10g
せり(または三つ葉。刻む) 適量
片栗粉 大さじ1/2
塩
A
コラトゥーラ 小さじ1
E.V.オリーブオイル 大さじ1
レモン汁 小さじ2
にんにく(潰す) 1/2片
赤唐辛子(小口切り) 少々
作り方
- Step 1海老は殻をむき、背から包丁を入れて2枚に開き背ワタを除く。ボウルに入れて片栗粉をまぶしてもみ、何度か水を替えて洗う。キッチンペーパーで水気をふく。
- Step 2れんこんは皮をむいて縦4つに切り、小口から5mm厚さに切る。
- Step 3ボウルにAをすべて入れ、よく混ぜて乳化させる。
- Step 4鍋に1Lの湯を沸かし、塩小さじ1を入れる。れんこんを入れて透き通るまで2〜3分ゆでる。海老も加え、色が赤くなったらざるにあげ、3のボウルに入れてよく混ぜる。
- Step 5器に盛り付け、せりと松の実を散らす。